不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

生活・小話 美容

【きくらげ】は便秘に効く?その効果と食べる時の注意点は?

投稿日:

ゆりです!こんにちは(・∀・)

 
 
 
あいかわらず、おうちにいる時間が長い今日このごろ。
 
 
 
なかなか以前のような生活に戻れませんね(^_^;)
 
 
 
まぁ私は家にいるのはそんなに嫌いじゃないので
そこまで苦にはならないけれど
 
 
 
やっぱり体はなまりますね~・・

 
 
とはいえ、運動するわけでもない。
 
 
 

怠けグセがさらに増してる・・(>_<)

 
 
 
職場もデスクワークだから
ほとんど動かないないし。
 
 
 
そして、最近気になるのが便秘。
 
 
 
私はもともとそんなに便秘がちではないですが、
最近たまに3日ほど出ない時があって。
 
 
 
でもある食材を摂取したら改善されました。
 
 
 
 
それは・・・
 
 
 
「きくらげ」
です!
 
 

 
 

 
 
  
 
あなたは「きくらげ」ってよく使いますか?
 
 
 
私は、今回買ったのが初めて・・(^_^;) 
 
 
 
 
でも最近テレビで「きくらげ」が取り上げられていて
そういえば、あの食感好きだなぁと思い出し、
さっそく買いに行きました。
 
 
 
 
 

 
 

スポンサードリンク



 
 
 
  

 

Contents

「きくらげ」の効能・効果

 

  
 
 
「きくらげ」って注目したことなかったけれど
この食材、あなどってはいけない!
 
 

 

食物繊維が豊富

「きくらげ」は不溶性の食物繊維が豊富なのです。
不溶性食物繊維とはおなかの中で膨らんで腸を刺激して活性化してくれます。
その結果として便秘が解消されるわけです。

 
 
 
 
他にも

ビタミンD・カリウム・鉄分など
食べるだけで女性にとってうれしい効果があります。
  
 
 
 
 

 

スライスタイプがおススメ

 
 
 
私みたいに手軽で簡単に食べたい人は
まずスライスタイプのきくらげがおススメです(・∀・)
 
 
 
近所のスーパーにあるスライスしたものだったら
色んな料理に使えるもと思い購入。
 
 
 

 
  
 
 
こちらのきくらげは

水、またはぬるま湯に浸し約20分程度柔らかくなるまでもどします。
 
 
 
石づきを取るよう説明がありますが、スライスタイプなので
さほど気にならず、私はそのまま使いました。
 
 
 
私は料理が苦手で人に紹介出来るようなレシピはないので・・(^_^;)
 
 
 
普通に中華スープに入れていただきました。
 
 
 
ネギとわかめときくらげを入れて卵を流し込むみたいなやつです(・∀・)
 
 
 
あと、インスタントラーメンやカップラーメンに入れてもおいしかったぁ~ヽ(^。^)ノ
 
 
  
 
本当に簡単でおいしい!
 
 
 
 
「おいしいおいしい」と言って食べてくれました!
 
 
 
 

スポンサードリンク



 
 
 
 
 

食べる時の注意点は?

 
 
 
こんなに手軽に摂れる「きくらげ」ですが、
間違った方法で摂取してしまうと大変な事になります!

 
 
それは、

乾燥きくらげをちゃんと時間どおり戻さずに大量に食べてしまうと
胃の中で膨張して下痢やおう吐の原因になります! 

 
 
 
 

 
 
 
 

スープやラーメンに入れる場合、
どうせ戻るだろうとそのまま入れてしまって
きくらげが完全に戻らないまま食べてしまうと
このように苦しむ事になります(>_<)

 
 
 
なので、摂取する場合は
ちゃんと時間どおりに戻して、適量な量を食べましょうね(・∀・)
 
 
 
 
下痢するようなら食べるのを控えてくださいね。

 
 
 
 
 

まとめ

 
 
 
女性にとって便秘ってずっとついてくる課題ですよね・・(^_^;)
 
 
 
娘は便秘知らずで一日に2回は出るそう。うらやましい。
 
 
 
薬で改善する方法もありますが、
まずは身近な食材から便秘解消の方法を見つけるのがいいですよね。
 
 
 
個人差はあると思いますが
便秘の方はぜひ一度ためしてみてくださいね~ヽ(^。^)ノ
 
 
 
 

スポンサードリンク



 
 

-生活・小話, 美容
-

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.