不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

グルメ

【元町珈琲 岡山西の離れ店】たまには落ち着いた雰囲気で珈琲をいただく。

更新日:

ゆりです!こんにちは(・∀・)
 
 
 
先日、子どもが
「部活の試合でたくさん入るリュックがほしい」
と言うので

 
久しぶりに「ヒマラヤスポーツ」へ行って買ってきました。
 
 
 
そしたら見つけました!
 
 


 
 
 
石川祐希選手とアドバイザリー契約をしている「DESCENTE」ノリュック(・´з`・)
 
 
 
「あ~これいいじゃん!」と目を輝かせる私。
 
 
 
娘も気に入ったのか、すんなり決まった。
 
 
 
値段はというと、10,230円(税込)
 
 
 
ま、まぁまぁ高いんだね・・
 
 
 
まぁ長く使ってもらおう・・
 
 
 
そしてそして。
 
 
 
帰りにお茶しようということになり、
帰り道にあったカフェ・・いや、喫茶店よりかな・・?
 
 
 
「元町珈琲」
に寄ってみました~
 
 
  
 
 

スポンサードリンク


 
 
 

Contents

【元町珈琲】

 
 
 
日本の珈琲文化発祥の地

「港元町」をイメージされた喫茶店。
 
 
 
【元町珈琲  倉敷の離れ店】

住所    倉敷市新田2366

℡     086-428-0075

営業時間  7:00 ~ 22:00
       
 
 
元町珈琲 倉敷市店のサイトはコチラ
 
 

 

 
 
 
 
  

 
【元町珈琲  岡山西の離れ店】

住所    岡山市北区白石235-7

℡     086-250-2358

営業時間  7:00 ~ 22:00

  
 
元町珈琲 岡山西店のサイトはコチラ
 
 

 

 
 
 
 
 
 
ヒマラヤスポーツの帰りに寄ったので
うちの家族は岡山西の離れ店におじゃましました。
 
 
 
 
 
 

広々とした落ち着いた雰囲気

 
 
  
お店の外観

結構大きい建物ですね。
 
 
中も広々としていてめっちゃ落ち着く(・∀・)
  
 
 

  
 
 
キラキラした明るいカフェもいいけれど
昭和生まれはやっぱりこの薄暗い感じがなんとも落ち着いていいのです(´∀`)
 

もしかしてこういう喫茶店は子どもは初めてかも・・
いつもドリンクバーがあるファミレスだもんね。
 
  

 
 

スポンサードリンク



 
 
 
 

子どもにもお手頃価格のスイーツ

 
 
メニューも豊富でした!
 
 


 
 
ちょっと全部は多いので載せれるだけですが、
 
 
もちろんランチメニューもあるけれど
わが家はティータイムで。
 
 
 
私とパパは定番の「元町ブレンド」

やっぱりまずはこれをいただかないと。
 
 
 

 
 
 
コクがあるのにしつこくない絶妙な味!
 
 
 
私はあと味があまりにもしつこく口に残るのが苦手でなので
本当にちょうどいいお味でした(・∀・)
 
 
 
 
子どもはメロンソーダとアイス


 
 
この「ソフトクリン」のスイーツは410円なんです!
かわいいカップに入っていて小さいお子さんにもちょうどいいサイズです。
 
 
 
 
娘曰く、
「なんかメロンソーダはジョイフルのと違う~」

って言ってたけどほんまかいな・・(^_^;) 
 
 
 
雰囲気で味も変わるのかいな・・
 
 
 
まぁおいしいのならいいや。
 
 
 
 
 
隣の席のお客さんが飲んでいた紅茶が気になって・・(^_^;)


 
 

下からあたためるようになっているのかな??
 
 
 
あまりジロジロも見られないので
今度注文してみます(・∀・)
 
 
 
 
 
 
 

まとめ

 
 
 
最近はこういったレトロ感を忘れてない喫茶店も
新しく出来ていますよね。
 
 
 
やっぱり人は落ち着いた空間を求めているのかな。
 
 
 
キラキラした明るいカフェも好きだけど
子どもにももっといろんなお店に連れていってあげたいな。
 
 
 
ジャズなんか流れていたらサイコーかもヽ(^。^)ノ
 
 
 
 
ぜひ、行ってみてくださいね~
 
 
 
 
 

スポンサードリンク



 
 
 
 

 

 

 

-グルメ
-

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.