ゆりです!こんにちは(・∀・)
最近困ったことがありまして・・・
それは何かというと・・・
寝付きが悪く、朝早く目覚めてしまう事!
我が家は、パパが朝早く家を出るし、
娘も部活の朝練があるので私は
毎日5時半に起きているのですが、
多分4時半くらいに目が覚めてしまって
一度目が覚めたらもう眠れないんです(>_<)
せっかくあと1時間くらい寝れるというのに
もったいない気持ちと焦りで余計眠れない。
ここ何ヶ月もこの状態で、なんとかならないもんかと。
私も仕事をしているし、やっぱり日中なんとなく体が
だるいし眠い。
更年期も関係してるのかな・・(^_^;)
最近は土日も娘の部活が朝からあることが多いけど
何もない日、せっかくゆっくり眠れる日でも
目が覚めちゃうんですよね。
若い頃はなんぼでも眠れたのに・・
年をとると寝るのも体力がいるっていいますもんね。
まだ症状は軽いかもしれないですが
軽い睡眠障害なのかも。
最終手段はやはり病院に行ってお医者さんに相談することが
一番ですが、まだ生活に支障が出てきてないので色々と試して
みました。
スポンサードリンク
Contents
4つの不眠症状
まず、不眠には大きく分けて4つあると言われています。
お布団に入って入眠するまで時間がかかり、なかなか寝付けないこと。
・【中途覚醒】
入眠したけれど、朝までに何度も目が覚めること。
・【早朝覚醒】
通常の起床時間よりも早く目が覚めて再入眠できないこと。
・【熟眠覚醒】
睡眠時間は十分であるにみかかわらず、深く眠った感覚がないこと。
今の私は【早朝覚醒】になるかな。
ただでさえ5時半に起きなきゃいけないのに
それより早く目が覚めるなんて・・(T_T)
寝なきゃ寝なきゃと思ったら余計焦ってねむれないんだよなぁ・・
「ネルノダ」を試してみる
CMでよく流れていますね^^
ほんとに効くのかな・・?
でもちょっと試してみよう。
ドラッグストアに行ったらドリンクタイプと粒タイプがありました。
粒タイプは1回分のが売ってあったのでとりあえず購入。
1日目は粒タイプを寝る前に飲みました。
効果は・・・変わらない(+o+)
2日目はドリンクタイプを飲みました。
味は薄めのオレンジジュースって感じで飲みやすかったです。
効果は・・・変わらない(+o+)
しかも寝る前に飲むもんだから寝付くまでに
トイレに2回も行きたくなっちゃって・・・(^_^;)
でもとりあえず、粒タイプをまた買って1週間飲んでみた。
結果・・・変わらない(+o+)
あ、これ、私の場合の効果なので人によっては効く人もいると
思われますが。
もう1週間やって変わらないんだったら
これ以上変わらないだろうと早々とやめてしまった私(^_^;)
睡眠を向上するサプリは他にも色々とあるけれど
とりあえず、サプリに頼るのはちょっと置いておこう(^_^;)
スポンサードリンク
芸人ヒロシの焚き火動画
思い出したのですが、以前テレビ番組で
ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんが
同じように不眠で悩んでいたそうで
彼の場合はなかなか寝付けない、寝付きが悪かったらしく
ある動画を寝る前に観たらすぐ寝つけたとのこと。
それが、焚き火の動画!らしい。
ただ、何も編集もされてないただの焚き火。
焚き火の炎とパチパチという音だけ。
人間はやっぱり自然の音を聞くのが一番なのかもね。
そこで私も焚き火の動画を検索して
お笑い芸人のヒロシの動画にたどりつきました。
最近、お笑いの仕事はあまりやってないのかな・・(^_^;)
キャンプが趣味でキャンプのYou tubeを始めたらめちゃくちゃ
人気なんだってね。
それで、ただ焚き火の動画だけなんだけど
たくさんの人に観られているらしい。
みんな癒しを求めているんですねぇ。
確かに、このゆらぎがすごくリラックスする(´∀`)
ただ、寝る前にあまりスマホを見ない方がいいのですが、
自然の明かりと音を感じるのは逆にいいような事を言ってたと思います。
(はっきり覚えてなくて・・^^;)
これを寝る前に少し観ていたら、確かに寝付きはよくなりました!
それでもまだ朝早く目覚めてしまうのですが、目覚ましが鳴る5分前くらいまでに
おさまっています(・∀・)
サプリより、私はこっちの方が効果がありました。
まだそれでも日によっては4時くらいに目覚めてしまう事もありますが、
それでも頻度は減っています。
普通のパジャマを着る
最近ではスエットやTシャツやジャージなど
昔からあるパジャマを着て寝る人が少なくなったのではないでしょうか。
以前にもご紹介した記事ですが、やっぱり昔ながらのパジャマは
いい睡眠をとるために作られているのでとてもいいのです!
そう!これです(・∀・)
首・手首・足首などに締め付けがないため
体の熱を逃がします。
体の熱がこもってしまうと良い睡眠へと導く事が
難しくなるそうです。
まとめ
子どもを見ていると、
すやすや眠っていて気持ちよさそうですよね。
私達はいつからこんなに眠れなくなったのでしょう・・(^_^;)
日ごろ、色んなストレスとたたかってますもんね。
女性は出産した直後からずっと睡眠不足が続いています。
でもほんと、色々と試してみてダメなようなら
お医者さんに行く事をおススメします(^_^;)
私も倒れそうになったら行きます(^_^;)
世の中のみんながいい睡眠をとれたらどれだけいいでしょうね(^_^;)
では、焚き火動画はよろしければ一度お試しください~ヽ(^。^)ノ
スポンサードリンク