ゆりです!こんにちは(・∀・)
やっと朝晩涼しくなって、
やっとうだるように暑かった今年の夏から解放されつつありますね。
梅雨も8月過ぎても終わらなかったし、
あちこちで災害もあったりで、ここ20年くらいの夏って
本来の夏の良さがほとんどなくなってしまいましたね。
私が10代の頃の夏は、もっと楽しいものだったなぁ。
梅雨も7月初めには終わって、暑いのは暑いんだけど
カラッとした暑さの方が多かったような気がします・・
しかも、部活の時に「お茶や水を飲んではいけない」時代だったので・・(^_^;)
それでも倒れたりしなかったから、やっぱり今とは暑さが違うんだね。
いや、今考えても「お茶飲むな」ってよく平気だったな・・
今だと命にかかわるから絶対ダメだけど。
あ、何の話してるんだ・・(^_^;)
まぁとにかく、暑くて苦しい夏がやっと終わるって事がうれしくて
本題からそれてしまいました・・
今回はまたステキなお店のランチをご紹介いたします(´∀`)
スポンサードリンク
Contents
「ボンボヤージュ」(Bonvoyage)
倉敷市笹沖875-1
営業時間 11:00 ~ 22:00
ラストオーダー 21:00
ランチ 11:00~15:00
定休日 水曜日
℡ 086-454-8635
キッズルームあり
駐車場あり
お店のHPはコチラ
住宅街の中にあるのでちょっとわかりにくいかもしれません。
そしてちょっと駐車場も停めにくいかも・・(^_^;)
かわいいログハウス風カフェ
ここって、昔は「ヒストリー」って名前のレストランでした。
多分昭和の時代からあったような・・・(^_^;)
平成の最初だったかな・・?
とにかく初めて行った時はまだ10代の頃だったので
なんておしゃれなお店なんだろう( ゚д゚ )とびっくりしましたよ。
まるで当時のトレンディドラマの浅野ゆうことか出てきそうな。
当時よりは少しは変わったかもしれませんが
外観はほぼほぼ変わらず、かわいいお店です。
中の様子は
相変わらず写真ヘタですまない・・(^_^;)
中の様子は他のお客さんもいたのであまり撮れませんでしたが
お店のHPにしっかり載ってます。
とにかく、お店の中も広々としていて
ちゃんとディスタンスを保てています(・∀・)
スポンサードリンク
いただいたランチは・・
私は1500円のAセットを注文。
次のページにあるメニューの中から1品、好きなものを選んで
あとは食後にドリンクを選ぶ。
選ぶメニューも写真撮ってたはずなんだけど、見当たらないという・・(^_^;)
本当に私って・・
なので覚えているのをなんとなくですが
思い出します。
・ ローストビーフ丼
・ チキン南蛮
・ タコライスのなんとか・・
・ カルボナーラ
・ 冷製パスタ
たしかこれで合ってるはず・・(^_^;)
日によっては違うかもしれませんのでご了承ください。
私はタコライスを注文しましたがその日はないって言われて・・(^_^;)
なので友人と同じチキン南蛮にしました。
まず前菜がコチラ
ピクルスとカモ肉、あとはお芋のグラタンみたいな。
そしてメインのチキン南蛮
ライスも
タルタルがあまり得意ではないけれど
あっさりめだったので大丈夫でした。
友人と同じもの食べたけれど
今思えば「ローストビーフ丼」もありだったな・・(^_^;)
でも、とてもおいしかったです。
量もそこそこあるので
アラフォー・アラフィフの方は最後苦しいかもです。
私達はもはや最近デザートまでたどり着けないでいます(^_^;)
まとめ
さきほど、こちらのお店は昔、「ヒストリー」ってお店だったけれど
そのあと確かパン屋さんになってたと思いますが・・
いつのまにかなくなっていました・・(^_^;)
移転したのかな?
結構おいしいパン屋さんでしたが。
このご時世、飲食店などのお店をやっていくのって
とても難しい事だと思いますが、
私達が出来る事は、「食べる事!」
食べて生産者さんやお店の人に少しでも応援できたらいいですね。
また別の友人と行く予定もあるので
今度こそタコライス食べるぞ!
ぜひ!行ってみてくださいね~(´∀`)
そうそう!
お店のスタッフさんもとても優しく、感じのいいスタッフさんでした。
ありがとうございました(*^_^*)
スポンサードリンク