不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

ココロ

人見知りを克服したいなら、この3つだけやってみて。絶対、大丈夫!

更新日:

 
 
 
あなたは「人見知り」ですか?
 
 
 
と、聞かれたら、
 
 
 
わたくし、ゆりはとても人見知りです(^_^;)
 
 
 
でもね、こんなおばさんになっても人見知りなんて
ちょっと恥ずかしいから、人見知りを必死で隠してる・・
 
 
 
 
あくまでも私の勝手な思い込みですが
人見知りが通用するのはせいぜい20代まで。

だと思ってる(^_^;)
 
 
 
 
ましてや、私みたいに50歳近くになっても
人見知りなんてバレたら恥ずかしいんだな。
 
 
 
 
なので初対面でも必死で愛想よく、相手と
同じ波長に合わせて話したり。
 
 
 
 
自分でもこんな性格いやだし、
克服したいとも思ってきたけれど、
 
 
 
これって持って生まれたものだと思うので
仕方ない部分もありますよね。
 
 
 
 
春から新生活が始まりますね!

少しでも克服できるように
今回は、「人見知り」についてなんですが

原因やら、克服法やら、
私が実践している事で少しでもお役に立てたら
幸いでございます(・∀・)
 
 
 
あ、
「別に一人が好きだしぃ~」
「克服なんてしなくていいわ~」

って人にはまったく役にたたないもので
ございますので、あしからず・・・(^_^;) 

  
   
 
 

 

 
 

スポンサードリンク



 
 
 
 
 

Contents

人見知りってそもそもどんなん?

 
 
 
人見知りとは、

・初対面の人とうまく話せない
・人付き合いが苦手
・対人恐怖症
・コミュニケーションが苦手

 
 
 
なので、新生活ってワクワクよりも
不安の方が大きいですよね。
 
 
 
学生さんだと、
「友達が出来るだろうか」
「仲間はずれにされないかな」

新社会人や、中途採用で就職した場合、
「いじわるな人がいないかな」
「上司や同僚とうまくやっていけるかな」
 
 
 
私も常に思ってきたことです。
 
 
 
 

人見知りの人に共通していることは?

 
 
 
それは、
ものごころついた時からすでに

自らを人見知りと決めつけている・決めつけられているから
 
と言われています。
 
 
 
こころあたりないですか?
 
 
 
私もそうです。
 
 
 
たぶん、親からも
「この子は人見知りなので」と人に紹介される。

よって、
「自分は人見知りなんだ」と思い込む。
 
 
 
これが引き金をなってる可能性があるのです。
  
 
 
 
 

人見知りはどうやって克服する?

 

自分から挨拶する

 
本当に克服たいなら基本中の基本ですね(・∀・)
その時に忘れてはいけないのが少し口角をあげて
挨拶してみてください。

相手もいやな気持ちにはならないはず。
 
 
 

自分から話しかけてみる

これが出来りゃ苦労しないよ!
って怒られそう・・(^_^;)
 
でもこれ、ちょっとの勇気で出来ない事はないのですよ!
  
 
まず、相手に興味を持つことです。
 
 
そして、なんでもいいです。
着ている服がステキだなと思ったら
(現に思ってなくてもいいです^^;)

「きれいな色の服ですね」
「いつもおしゃれですよね^^」

相手が髪型を変えたら
「髪、切ったんですね、すごく似合ってます^^」

 
 
などなど。
褒められていやな人なんていませんから!
 
  
 
 

聞く側になってみる

 
 
まずは自分の話は一旦置いといて
相手の話を興味深く聞くことです。
 
 
 
口角をあげて「うんうん」と
愛想よく相槌をうってあげたら
相手も気持ちよく話してくれます。
  
  
 
そうしていると相手も自分に興味を持って
くれる場合があるので、そこから自分の話しを
してみましょう。
 
 
 
あ、ここで気をつけなければいけないことは
決して自慢話はダメですよ(;一_一)
  
 
 
そんなに難しくないでしょ??
 
この3つは私がいつもやってる事で
これだけでだいぶ変わってくるので
おススメです! 

 

 

 
 
  
  

 

スポンサードリンク



 
 
 
 

全員から好かれようとしない

 
  

人見知りを克服しようとするあまり、
みんなから好かれようとして頑張りすぎてしまうと
空回りしちゃいます(´・ω・`)
 
 
 
中にはまったくシャットアウトされて
「話しかけるなオーラ」を出している人も
いるので、

そうゆう人にはこちらが大人になって
笑顔であいさつだけしておけば大丈夫です。
 
 
 
 

 
 
 
 
 

まとめ

 
 
 
いかがでしたでしょうか(・∀・)
 
 
 
ネットや本屋さんで克服する方法は
たくさん載っていますが、
 
 
 

・口角をあげて挨拶
・自分から話しかけてみる
・相手に興味をもち話を聞く

 
 
 
ほんの少しの勇気でこの3つだけ
やってみてくださいな。
 
 
 
50歳近いこんなおばちゃんが
これだけやってきて効果があった
事なんですから(・∀・)
 
 
 
 
そもそも克服したいってことは
「人がきらいじゃない」って証拠。
 
 
 
人見知りだけど、人とかかわっていたいと
思うだけで克服の道は開けますよ~(´∀`)
 
 
 
 
 
新生活、いろいろ不安だと思うけど
おばちゃんは応援しているよ!
 
 
 
絶対、大丈夫!!

  
 

スポンサードリンク


 
 
 

 

 
 
 

 
 

 
 
 

 
 

-ココロ
-

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.