不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

グルメ 生活・小話

冷凍保存したパンをおいしく解凍する方法は?

更新日:

 
 
 
「パンをたくさんもらったんだけど
すぐ食べきれないし、冷凍したら
おいしくないんだよね~」

 
 
 
ですよね~~わっかるわ~
 
 
 
こんにちは、ゆりです(・∀・)
 
 
 
わが家では土日の朝だけ「パン」に
してもらってます。
  
 
 

 
 

 
 
というのも、パパと娘は
朝は「ごはん派」なので
 
 
 
せめて土日祝だけは
簡単にパンを焼いて食べてくださいなぁ~と
お願いしているのです。
 
 
私も土日祝の朝くらいは
のんびりしたいし(・∀・)
 
 
 
その時に6枚切りの食パンを買うのですが
土日祝しか食べないのでどうしても
冷凍せざるを得ないのですよ。 
 
 

いや、本当は冷凍なんかしたくないけれど
仕方あるまい・・
 
 
 
 
でもね、今日テレビで
「パンを冷凍してもおいしく解凍できる」
ってやつをやってたのよ~。
 
 
 
 
え~~??
本当~~~??

 
 
そんな方法があるなら
早く教えてよ~~
 
 
 
って事でおさらいいたしますね(・∀・)
 
 
 
 
 
 
 

スポンサードリンク



 
 
  
 

  

Contents

食パンを冷凍するタイミングは?

 
 
あなたはパンを冷凍する時、いつ冷凍してますか?

私もそうですが、ほとんどの人が
賞味期限が近付いたら冷凍してませんか?
 
 
 
実はそれ、間違ってるそうですよ~~( ゚д゚ )
 
 
 
 
パンを賞味期限ギリギリって事は
劣化が進んでいる状態で冷凍する事

なるので、そりゃ解凍してもおいしくないワケさ。
 
  
 
 
よく考えたらお肉やお魚は新鮮なうちに
冷凍保存するよね、それと同じと思えば
納得できたわ。
 
 
 
そう、なので
パンを冷凍保存するときは
買ってすぐがいいということです!

 
 
 
 

冷凍保存のやり方は?

 
 
 
きっとみんな
買ってきたまま、袋に入ったまま
冷凍してるんだろうなぁ・・
 
 
はい、私もそうよ~(;一_一)
 
 
 
買ってきたまんまの袋だと
空気にふれる部分が多くなるのが
良くないとの事。
 
 
 
 
なので、めんどうでも
1枚1枚ラップに包んで冷凍しましょう!
 
 
 
 

 
 
 
 
 

スポンサードリンク


 
 
 
 
 

おいしく解凍する方法は?

 
 
 
ここでちょっとしたアイテム登場です(・∀・)
 
 
 
何と!

 
 
「麦茶を霧吹きに入れて凍った食パンに吹きかける」
 
   
 

 
 


 
 
 
100均で売ってますね(・∀・)
 
 
 

 
もともとパンも麦で出来ていますし
それと同じ成分の麦茶を吹きかけるということ。
 
 
 
 
そして、そのままトースターで焼いたら
おいしいパンが焼けるという事です。

 
 
  
 
 

菓子パンはどう?

 
 
 
そうそう、菓子パンもうちあんまり食べないのよね。
 
 
以前職場の人から
「お客さんからもらったらおすそわけね」と
いただいて、しかも大量・・・(^_^;)
 
 
 
ありがたいけれど、冷凍しかないか~
しかもアンパンとかさ・・
 
 
 
そんな時でも
「麦茶霧吹き」の登場です!
 
 
 
冷凍食パンと同じように
麦茶を吹きかけてそのままトースターで
焼けばおいしくいただけます。
 
 
 
カレーパンの場合だと

・レンジの解凍3分してトースターで2分

 
 
 
 

高級食パンはどう?

 
 
最近、高級食パンのお店が増えたなって思いますね。
 
 
めっちゃおいしいですよね(・∀・)
 

 
高くてあんまり買えないけど・・
 
 
 
高級食パンは出来れば冷凍せずに
食べきりたいけど
 
なんせデカイ・・・・(^_^;)
 
 
 
でも大丈夫!
 
 
 
ちゃんと方法はありますよ~
 
 
 
まず、冷凍方法は同じで

・1枚ずつラップして冷凍する
・解凍はお皿の上にクッキングシートを敷いて
 高級食パンを置いてラップをかけてレンジで解凍する。

  
 
クッキングシートをしく理由は
パンから出る水分を吸収してくれるそうです。
 
 
高級食パンはそのあとトースターで焼いてもいいですが
解凍しただけでおいしくいただけます(・∀・)
 
 
  
 
 
 

いつまで冷凍保存できる?

 
 
 
冷凍なので、しばらくは良さそうですが
おいしく食べるためには

「1ヶ月以内に食べきる」

 
 
事を心掛けてください(・∀・)
  
 
 
 

まとめ

 
 
・食パンは1枚ずつラップする
・麦茶の霧吹きをふきかける
・そのままトースターで焼く
 
 
 
パンの冷凍ってなんとなく
味が落ちていても仕方なく食べてたけど

ちょっとした工夫でおいしくいただける方法が
ある事を知る事が出来てよかったと思います(・∀・)
 
 
 
 
ぜひ試してみてくださいね~(´∀`)
 
 
 
 

スポンサードリンク



 
 
 

-グルメ, 生活・小話
-

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.