今日の占い、ラッキーアイテムが
ウエットティッシュだったぁ~
ウエットティッシュにはさんざん助けられてるけど・・(^_^;)
ゆりです、こんにちは(´∀`)
ところで占いって信じますか?
友人の中でも
すごく信じる!
という人もいれば
まったく信じない!
って人もいます。
私は良い事を言われたら信じるし
悪いことならそんなに信じない・・(^_^;)
以前、よくあるネットの初回無料の占いを
した事があるのだけど、
いつもお金を払うギリギリまでやって
お金の話が出たら退会するという・・
よくあるネットサイトの初回無料占いをやってみた。
そう、どこのサイトも途中までは
結構内容が一緒というか、
要は
「あなたはお金持ちになる力がございます。
でも今のままではなれません。
わたくしが幸せの世界へ導きますので
ご入金をお願いします」
まぁこんな文章じゃないけど
同じような内容のメールが届きます(^_^;)
一度、お金を払った事もあったりして・・(^_^;)
ただ、
占いってみなさん、
どんな時にやりますか?
ネット占いや
実際占い師の方に合ってとか
もしくは電話占いとか。
私も若い頃は当たる占い師がいると聞けば
友達と行ってたりしてましたが
それはあくまで
『娯楽として楽しむ』
ということが出来ていたから。
最近、ちょっと思いだしたのですが
10年くらい前、友達が占いに
ハマりすぎた事があって。
今回はその事についてです。
あ、誤解のないよう最初に言っておきますが
占いで幸せになった人もいらっしゃるので
あくまで占いを全否定している訳では
ございませんので・・(^_^;)
スポンサードリンク
Contents
人はどんな時に占いに行くか?
やっぱり、若い女子なら
恋愛とか、
好きな人がいるけれど
両思いになれるかとか、
私も何度が占ってもらった事がある(´∀`)
そういった、ウキウキした気持ちで行くのと
人生どん底の時に行く事もあるかと思います。
そう、私の友人がそうだったように
彼女は結婚して子供が2才の時に
ご主人が不倫をしていて・・
家に戻ってきて欲しい彼女は
まずご主人を説得しますが
ご主人の離婚の意思は固いらしく
それでも子供も小さいし
なんとか帰ってきてほしい。
彼女が相談に行った相手は
占い師でした。
あ、でも私、気持ちはわかるんですよね。
そういう時って冷静な判断がなかなか出来ず、
誰かに何か言ってほしい気持ち。
安心する言葉をね。
1時間5000円のタロット占い
彼女が最初にハマったのが
よく当たると聞いたタロット占いでした。
予約がなかなかとれず
苦労してやっととった1時間。
てゆーか、1時間て長いですよね(・。・;
内容はそんなに覚えてないけれど
「あなた次第で旦那さんは戻ってくる」みたいな事を
言われたみたいで・・(^_^;)
そう言われると友人も期待してしまって
もっといい言葉を欲しがって
何度も何度も予約をとって通いました。
時間も、1時間じゃ足りず、
毎回2時間。
なので
1万円も払って。
結構通っていたので
たぶんそれなりの金額払ったと思います。
スポンサードリンク
霊感がある占い師にハマる
タロット占いに行かなくなった理由は
わからないけれど
その後彼女が次にハマったのが
なにやら霊感で占う人に出会ったんです。
前回のタロット占いにお金を使っていた事を
心配していた私はもう不安でしょうがない・・(^_^;)
その占い師さんの鑑定料がいくらだったか
忘れましたが
友人はまたその人に会いに行きます。
すると、その占い師さんには
結構いい事を言われてたみたいで
「お子さんが5才くらいになったら
旦那さんは帰ってくるから
許してあげてね」
「子供も抱っこさせてあげてね」
こんな感じだったかな・・(^_^;)
友人は、それはもう喜んで喜んで。
それから、何かあると
その占い師さんと連絡をとっていました。
その後、友人は
占いに飽きたのか、
思うような結果につながらなかったのか
いつのまにか占い絶ちしてました。
結局友人はどうなったか
結局、
旦那さんから離婚調停をかけられて
慰謝料もらって離婚しました。
占いが当たってたかと振り返ってみると
まったく当たってないじゃん(*_*)
何だったん、あの日々は。
私は内心、
それにお金を使うんだったら、
子供に何か買ってあげたり
美味しいものを食べたり、
ディズニーランドにだって行けたかも。
と思っていましたが、
実際自分がそうなる可能性もある!
なので、彼女の事は責められません。
彼女も一通りやって気がすんだのかもしれない。
ホリエモンさんがつぶやいてた
「占いなんて何の根拠もないからね。
世の中バカばっかりだから成り立ってる職業」
みたいな事を言ってました。
私はそれを聞いて
「なるほど!(・。・)」と思ってしまった。
占いによって助けられた人もいるだろうから
それがすべてだとは思わないけれど(^_^;)
私も含めてだけど、
友人もちょっとおバカさんだったなぁ・・(^_^;)
その後、10年以上たって友人がどうなったかというと
子どもが中学生になり
ずっとシングルマザーで頑張っています。
お付き合いしている人がいるのだけど
結婚はすぐには考えておらず、
子供との時間を一番に考えて幸せに暮らしています(*^_^*)
その旦那さんがいなくても
十分幸せな生活が送れているのです。
占いは娯楽として楽しもう
先ほども言いましたが
占いによって幸せになった人、
助けられた人もいらっしゃると思いますので
占いが悪いと言っているわけではございません。
そこはどうか、誤解なさらぬよう・・(^_^;)
だけど、
あまり心に余裕がない時に行くと
友人のようにハマり過ぎちゃう事があるかもしれません。
なので、
あくまで娯楽の範囲で
楽しむ方がいいのではないかと思いました(´∀`)
結局は自分の事は自分で決めるのだから。
これは私自身にも言える事でして・・
ほんま、気をつけんと私も危ないから!
ということで
ハマり過ぎにはご注意を!
スポンサードリンク