不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

おでかけ・旅行

【東京水辺ライン】屋上デッキがある水上バスで墨田川クルージングを楽しもう。

更新日:

今年、やっと乗れたんです(・∀・)
 

 
隅田川の水上バス!!
 
 
去年は天候が悪化してバスが出てなくて
乗れなかったのですが、
 
 
 
今回は天気が良くて
水上バス日和。
 
 

 
 
隅田川クルーズは他にも色々と出て
いますが、スカイツリーから
お台場に行きたかったので

クルーズ出来て目的地まで行ける
「東京水辺ライン」
を選びました(*^。^*)
 
 
 

 
 
 

スポンサードリンク



 
 
 

Contents

墨田区役所前発着場

 
 
スカイツリーを観光したあと、
そこから割と近い所に

「墨田区役所前発着場」があります。
 
 
 
スカイツリーから歩いて行ける距離です。
 
 
 
もちろん電車でも行けますが、
駅からまた歩く事になるので
スカイツリーから歩いた方が
いいです。
 
 
 
墨田区役所前発着場の地図はコチラ
 
 
 
 

 
こちらが墨田区役所になります。
その日はなにやらお祭りが行われる日だったのかな?
 
浴衣姿のお姉さんをチラホラ
見かけました。
 
 

ありました!
こちらで切符を購入。
 
 
中に入ると親切な
おじさまとおばさまが
案内してくれました。
 
 

 

 
 
私達の目的地は

「お台場海浜公園行き」なので

大人・・・・・1130円
小人・・・・・560円

 
 
お手頃なお値段ですね(・∀・)

 
 
出発の時間までコチラで
トイレを済ませて、飲み物を
購入。
 
 
 
 

船の中はどんな感じ?

 
 
時間が来たら乗りこみます。
 

 
 
 

 
 

中に入るとこんな感じ。
広くてエアコンきいてて
涼しいです(・∀・)
 
 
 
船の中にももちろんトイレも
ありますし、自動販売機も
ありました。

 
 

 
 
奥の階段から屋上デッキに上がれます。
 

スポンサードリンク


 
 

川からの景色はサイコー

 
 
水辺ラインに乗った一番の楽しみは
屋上デッキに上がり、景色を楽しむ事ですよね(^ω^)
 
 

空も青くてホントに
絶好なロケーション^^
 

 
 
スカイツリーからどんどん
離れていきます。
 
 

途中、たくさんの水上バスと
すれ違います。
 
 
 
その度に、みなさん手を振ってくれます。
水上ではみんな友達(・∀・)
 
 
 

 
 

レインボーブリッジが見えてきました!
 
ここでは普段見ることの出来ない
レインボーブリッジの裏側を
見ることができます。

 

レインボーブリッジの裏側(・∀・)

 

お台場海浜公園前到着

 
 
墨田区役所前発着場から
お台場海浜公園前まで

約1時間とちょっとでした。
 
 

到着~~ヽ(^。^)ノ
 
 
楽しかった~
 
 
 

 

 

まとめ

 
 
水上バスに乗ってみて
普段見ることの出来ない
景色を楽しむ事ができました。
 
 
ゆっくりとしたスピードで
風を感じてとても気持ちよかったです(・∀・)

真夏でも全然暑く感じませんでした。
 
 
 
夏は期間限定でナイトクルーズも
体験してみたいなぁ・・

また違った景色が楽しめると
思います。

 
 
 
東京観光におススメの一つです。
ぜひ、乗ってみてくださいねヽ(^。^)ノ
 
 
 
詳しくはコチラ

 

スポンサードリンク


 
 

-おでかけ・旅行
-

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.