不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

おでかけ・旅行

【ソアリン】ディズニーシーの新しいアトラクションは怖い?ファストパスはとれるの?

更新日:

2019年7月、

ディズニーシーに新しいアトラクションが
出来ましたねヽ(^。^)ノ
 

 
その名も

「ソアリン・ファンタスティック・フライト」

(やっと名前覚えたわ・・)

 
 
上の絵のような
ドリームフライヤーに乗って
空をフワフワと旅をするアトラクションです。
 
 
岡山ローカルのテレビでも
取り上げられてたくらいです。
 
 
 

 
 
 
海外のディズニーランドには
すでにこのアトラクションが
あるんですってね。
 
 
 
毎年夏休みにディズニーランドに
行くわが家も、せっかく行くのだから
ぜひ乗りたいもの。
 
 
 
でもファストパスとかも
すぐとれなくなっちゃうんだろうな・・(-_-)
 
 
 
でも!

何とかとれたんです(・∀・)
 
 
 
21時頃で遅い時間だったけど(^_^;)
 
 
 
なので今回は
わが家がファストパスの取得から
「ソアリン」のレビューについてです。
 
 
 

スポンサードリンク


 

Contents

朝、何時までにパークに入る?

 
 
ファストパスを取らなくても
開園2時間前くらいに並んで
開園してすぐ向かえばおそらく
そんなに長い時間待たなくても
乗れると思います。
 
 
 
でもその待ってる時間が少しでも
もったいないと思えばやっぱり
ファストパスの取得をがんばらなくては!
 
 
 
夏休みは8時に開園するので
私達は7時にホテルを出て、
ディズニーシーに到着したのは
7時25分くらいだったかな。
 
 

電車、1本乗り過ごしてしまって・・(-_-)
もうちょっと早めに着くはずだったのですが。
 
 
 
すでに人は多かったかれど
でも全体の真ん中よりは前くらいには
並んでました。

(あ、開園前です)
 
 
 
ん~~~(;一_一)
どうなんだろう、この位置。
 
 
 
せっかく遠方から来て
乗れないのは悔しいな。
 
 
 
なんて思いながら開園を待ちました。
 
 
 

みんな一斉に!

 
 

今はアプリ?でファストパスがとれるので
開園したらまずみんな立ち止まってスマホと
にらめっこ(@_@)
 
 
 
うちのパパもすぐさまスマホを出して
必死でした。
 
 
 
最初、15時台のが取れた!
 
と思いきや、
すぐ画面が変わって
「取得できませんでした」
 
 
 
ガーーーーーーーーーン_| ̄|○

 
でも、諦めずにもう一度
落ち着いて、落ち着いて・・

こんな時、気持ちばかり焦って
思うように手が動きませんよね・・

 
 
うちのパパはそこは冷静に
もう一度チャレンジしたら
何と!

20時55分で取れました~~ヽ(^。^)ノ 

 
え!
さっき15時台だったのに
もう21時くらい??
 
 
 
そのあとすぐ、ファストパスは
なくなりました・・
 
 
 
は、早い・・・(@_@)
 
 
 
たぶん8時10分、15分くらい?
 
 
 
みんな乗りたいもんねぇ・・
 
 
 
でも、関東在住でまた来れる人はいいけど
私達遠方組はめったに東京に来られないのよ~(ノД`)シクシク
 
 
 
そりゃね、ミラコスタに宿泊すれば
15分早くパークに入れて確実に乗れるらしいけど、

遠方組は交通費もたくさんかかるんですぅ。
 
 
 
宝くじが当たったらいつかは
ミラコスタやランドホテルに泊まってやるわ!
 
 
 
そうそう、私達が行った日は
夏休みの平日でこのくらいの時間でした。
 
夏休みも終わったので
子供達が学校が始まってからの
平日はたぶんここまでしなくても
ファストパス取得出来そうかな?
 
 
 
いや、ディズニーをあなどってはいけない。
平日でも関係なく多いから、やっぱり
早めに並ぶべきですね。
 
 
 

スポンサードリンク



 
 
 

「ソアリン」は怖い?浮遊感は?

 
 
私は絶叫系が苦手です!

 
今までディズニーのアトラクションで
3大マウンテンのうち、スプラッシュマウンテンしか
乗った事ありません。
 
 
 
なぜ、それに乗れたかというと、
怖いのが一瞬で終わるからまだいいかと
思い乗りました。
 
 
 
スペースマウンテンは浮遊感が何度もあると
いうし、何か怖そうで乗れてません。
 
 
 
そして、娘も絶叫系が苦手です。
 
 
 
なので、「ソアリン」に乗る前も
娘はすごく心配して、

「怖い?怖い?」って・・(・。・;
 
 
 
「怖くないで~」と言いながら
私も少しソワソワしてました。
 
 
 
実際乗ってみたら
座ってた椅子が少し高く上がって、
目の前の大パノラマの映像を見ながら
まるで空を飛んでいるように動くのですが、
 
浮遊感は感じなかったです。

 
 
激しい動きもないです。
 

 
 
ただ、高い所が苦手な人は
ちょっと怖いかもしれません。

  
 
 
 
途中、ちょっと怖くなったら下を向けば
大丈夫!!
 
  
 
実際、あんなに怖がってた娘は

「もう一回乗りたい!!」

と言ってたほど。
 
 
 
それより感動の方が大きくて
終わったあとはみなさんで
拍手
したほどです(・∀・) 
 
 
 
なので、高い所がどうしてもダメだという人以外は
ほぼほぼ大丈夫じゃないかと。
 
 
 
 

隠れミッキー多数?

 
 
「ソリアン」は待ち時間も楽しい!
 
 
あの順番を待つ場所では
素敵な偉人達の絵画があるのですが、

退屈させないように凝った作り込みに
感動しました(*^。^*)
 
 
 
ネタばれになるのであまり
言えませんが、隠れミッキー

多々あるようです。
 
 
 

 
私はそんなのすっかり忘れて
順番を待っていましたが・・(・。・; 
 
 
 
行った人は忘れずに
探して見てくださいヽ(^。^)ノ
 
 
 

まとめ

 
 
人間、いつしか空を飛べるように
なるのかなぁ・・
 
 
 
空を飛べたらこんな感じなのかな?
と思いながら私は乗っていました。
 
 
 
まだ出来たばかりのアトラクションで
せっかくディズニーシーに来たのに
乗れない人もいるかもしれませんが
諦めないで下さいね!
 
 
 
本当にこんなに感動したアトラクションは
初めてでした!
 
 
 
今度はいつ乗れるがわからないけれど
またあの感動を味わいたいなぁ・・
 
 
 

スポンサードリンク


 
 
 
 

-おでかけ・旅行
-

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.