不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

おでかけ・旅行

【ヘルスピア倉敷】レジャープールの個人的なおススメ情報~。

更新日:

いやいや

本当に暑かった((+_+))

 
 
夏休みのお出かけって、
大人にとっては地獄の時間。
 
 
 
しかもレジャープールとなると
親はずっと待ってなきゃいけない。
 
 
 
「親も泳いじゃえば?」
そうなんですが、なんせもう
水着がないし、着たくもない。
 
 
 
そうなると暑い中待つしかない。
 
 
 
地元のプールと言えば
【ヘルスピア倉敷】
にある流れるプール。
 
 

 
昔は【サンピア倉敷】という名前で
スケートリンクが先に出来てたのかな。
 
 
 
そう、スケーターの高橋大輔さんが
練習してたとこ。
 
 
 
いつのまにかプールも出来て
名前も変わって人気の施設になっているなんて。


 
 
 

何年か前に総社市にある
【サントピア岡山総社】に行ったことあるけど
料金が高くて家族3人で5000円近くかかったなぁ・・・(・。・;
 

ヘルスピア倉敷はそこまで高くないけど
出来れば子供が小学生のうちに行きたい(^_^;)
 
 
 
 

 
 

スポンサードリンク


 
 
 

Contents

ヘルスピア倉敷とは

 
 
倉敷市連島にある施設でプールの他に
アイススケート、テニス、ボルダリング
スカッシュ、温泉などの複合施設になっています。
 
 
 
プールの料金は

大人・・・・・・・・1300円
中高生・・・・・・・1100円
小人(3歳以上)・・・750円
シニア(60歳以上)・750円

 
 
ただ、コンビニでも買えるみたいで
それぞれ100円引きなので事前に
買って行ったほうがお得です(●^o^●)
 
 
 
営業時間は
10:00~17:00

 
 

あると便利なもの

ビーサンとか濡れてもいいサンダル
ワンタッチテント
うちわ・ハンディ扇風機
クーラーボックス

 
 
持って行ってよかったぁと思いました。
 
 
 
プールサイドにはテントやベンチもありますが
混雑している時はすぐ埋まっちゃいますので
ワンタッチテントは絶対あった方がいいです。

 
あと、ミニ扇風機?
ハンディ扇風機?名前がわからないけど(^_^;)
とにかく暑いので絶対必要です。
 
 
 

何時に行けばよい?

 
 
これはね、
10時開園に合わせて行きましょう。
 
 
ワンタッチテントの場所がなくなります(・。・;
 
 
 
9時半頃現地に着いたのですが
すでに行列が出来ていました。
 
 
 
ベストな滞在時間は
10時~14時か15時くらいがいいと思いますよ(・∀・)
 

スポンサードリンク



 
 

ワンタッチテントの場所

 
 
他にもベストな場所があるかもですが
今回私がとった場所が結構よかったので。
 


 
 
ちょっとわかりにくいですが
ウォータースライダーの横の辺りです。
 
 
 
たまたまここが空いていたので
場所を取りましたが、10時の時点では
テントの後方部分に日が当ってたものの
11時くらいにはほぼ当たらなくなっていました。
 
 
 
お日様もだんだんと西に移動するのであとは
ずっと日陰になっていました(・∀・)
 
 
 
最初の時点で日陰になっている所を
場所取りしてた人は、午後の一番暑い時に
めっちゃ日が当ってて暑そうでしたよ・・
 
 
 
なのでお日様がどう移動するか
考えて場所取りした方がいいですね(・∀・)

 

 
 
 

持ち込みや、お昼ごはんは?

 
 
公式では持ち込み禁止になっていますが
お弁当持ってきてる人もいたし、
そこまでうるさくないんじゃないかと・・(^_^;)
 

でも私達はちゃんと守りましたよ(・∀・)
 
 
 
売店や軽食が売っているのでそちらで
ご飯を買って食べました。
 
 
 
人も多いし、お昼時は混むだろうと思い、
11時頃に買っておくことをおススメします。
 
 
さすがにうどんはすぐ食べないといけませんが 
焼きそば・たこやき・チキンナゲット・唐揚げなど
少しおいといていいものを買っておきました。
 
 

 
 
クーラーボックスに入れておくとよりいいです。

 
 
11時頃はまだそんなに混んでなかったけれど
11時半にはもうすでに行列が出来ていました。
 
 
炎天下の中、ずっと待つことになるので
出来れば11時頃に買っておくことをおススメします。

 
 

まとめ

 

親は大変だけど、
子供達は本当に楽しそうでした(●^o^●)
 
 
待ってるだけで親はぐったりです。

 
帰ったら何もする気にもなりません(;一_一)
 
 
 
ただ、本当に暑いので
熱中症対策しっかりとして
楽しい夏の思い出を作ってくださいねヽ(^。^)ノ
 
 
 

 
 
 
ヘルスピア倉敷
倉敷市連島町西ノ浦4141


 
 
 

 

スポンサードリンク



 
 
 
 
 

-おでかけ・旅行

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.