不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

グルメ 生活・小話

【カムディ】カバヤ食品から噛む飴が販売されました!飴を噛みたい人必見です。

更新日:

♪太郎さんと~花子さんは~

結婚できるでしょうか~

小さな恋人~

カバヤ~のマスカットキャンディ~♪
 
 
 
懐かしい(・∀・)
 
 
 
昭和生まれの人なら懐かしく感じるこのCM!

 
 
 
でもこのCM、全国でやってたのかな?

 
 
ローカルCMなら知らないって人も多いか・・(^_^;)
 
 
 
 
子供の頃よく食べていた、というより
よく舐めていたキャンディー。
 
 
 
 
今はどこを探しても売ってないし、
一時期はインターネットで買えてたらしいけど、
現在はネットでも販売してないから
すでに生産されてないのか・・・
 
 
 
と思っていたら、
 
 
その
カバヤ食品のマスカットキャンディーが
噛める飴として復活しましたぁ~ヽ(^。^)ノ

 
 

スポンサードリンク



 
 
 

Contents

噛める飴【カムディ】

 
 
 
カバヤ食品から新しく販売されている
【カムディ】
です(●^o^●)
 
 
 

 
 
パッケージも爽やかでいいですね(*^_^*)
 
 


 

 
 
タブレットとキャンディが一緒になったような感じです。

 
 

飴を噛んでしまう人に最適

 

飴って、しばらく舐めているけど、
そのうち半分くらい舐めたら
ガリガリ噛んでしまいません??
 
 
 
私の友人は口に入れた瞬間に
ガリガリ噛んじゃう子もいたり・・(^_^;)
 
 
いや、オカキじゃないんだから。
 
 

ただ私も人の事いえず、
噛むって行為が好きなので
普段はを口に含んで常に
ガリガリしてます。
 
 
 
カムディはタブレットと融合されているので
ただ飴をガリガリするより、とても
噛みやすくなっています(^ω^)
 
 

スポンサードリンク


 
 

カバヤ食品の工場見学

 
 
岡山県にカバヤ食品の工場があって
見学が出来ていたのですが、

残念ながら
2019年の1月からメンテナンスのため
休館しているようです。
 
 
 
期間は決まってなくて
完了したらHPでお知らせがあるそうです。
 
 
詳しくはコチラ
 
 
 
ちなみに味は
マスカットの他に
ピーチもあります(・∀・)
 
 
 
桃とマスカット
どちらも岡山の名産ですね(*^_^*)
 
 
 

スポンサードリンク



 
 

 
 

-グルメ, 生活・小話
-

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.