不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

グルメ

2019年12月21日オープン予定!倉敷発、コッペパン専門店「まんまるコッペ」

更新日:

何?何?(゚д゚)!
 
 
 
倉敷にコッペパン専門のお店が出来るって??
 
 
 
コッペパンといえば給食のパン。
 
 
 

 
 
 
でも最近はコッペパンて
あんまり出ないんだって。
 
 
 
パン自体あまり給食に出なくて
ご飯や麺類が主流。
 
 
 
給食のパンが好きではなかった私は
今の給食がうらやましい。
 
 
 
しかも当時の給食のコッペパンて
パサパサしていて本当に美味しくなかった(;一_一)
 
 
 
いつもビニール袋に入れて
持って帰っては飼っていた犬にあげてたな・・
 
 
 
でも今はコンビニとかで
売ってるコッペパンもすごく美味しい(・∀・) 
 
 
 
 

 
 
 
今ちょっとハマってるのが
ファミリーマートのコッペパン。
 
 
 
大きさもちょうどいいし
ふんわりしていて美味しい(●^o^●)
 
 
 
 
今では日本中に専門店があって
いろいろとアレンジされて
コッペパンも進化していますね(・∀・)
 
  
 

スポンサードリンク



 
 

 
 

コッペパン専門店「まんまるコッペ」

  
 

 
 
うわさを聞いて行ってみると
もちろんまだ建設中でしたが、
 
 
 
かなりの住宅街の中。
 
 
 
倉敷の酒津公園より北の方に
進んでいくと見えてきます。
  
 
 
何やら貼ってある・・

倉敷発!
コッペパン専門店

当店のお約束
① 季節ごとの自家製酵母種使用
② 生地も中身も丹精込めて手作り
③ 主に地元食材と無添加でパン作り

 
 
2019年9月末プレオープン!
 
 
 
何だかワクワクしますね((o(´∀`)o))

 
 
詳細はコチラ 
 
 
 

 
 
 
住宅街なので駐車場とか
あまりないかもしれませんが、
 
 
 
近くに酒津公園の駐車場もあって
歩いていけるので、コッペパンを買って
公園で食べるのもいいですね(・∀・)
 
 

オープンしたらレビューしまーすヽ(^。^)ノ 
 
 
 
『まんまるコッペ』コッペパン専門店が倉敷酒津についにオープン! 
 
 
酒津公園関係の記事はコチラもどうぞ^^

酒津公園はデートにも最適、おしゃれなカフェもご紹介します。
 
 
夏は倉敷にある酒津公園で、子供にめいっぱい水遊びさせよう。
 
 
 

スポンサードリンク


 

スポンサードリンク



 
 

 
 

 

 

 
 
 

-グルメ
-

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.