不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

おでかけ・旅行 生活・小話

アジサイ祭り開催!岡山県内の無料で見られる名所をご紹介。

更新日:

6月といえば梅雨。
 
 
連日雨で湿度も高くジメジメジメジメ(;一_一)
 

何となく、気分もどんよりなこの季節。
 
 
 
この時期にしか見れないお花。

 
 
そう、

紫陽花(あじさい)
 
 

 
 
雨に濡れた姿も神秘的で美しい。
 
 
 
こんなジメジメな季節、
アジサイに癒されてみませんか~ヽ(^。^)ノ
 
 
 
岡山県内で開催されてるアジサイ祭りを
いくつかPICK UPしてみました。
 
 
 
今回ご紹介させていただくのは
すべて無料で拝観できる所です(●^o^●)
 
 

 

スポンサードリンク


 
 

Contents

岡山市 吉備津神社

住所:岡山市北区吉備津931

【拝観時間】5:00~17:30
【拝観料】 無料
【見ごろ】 6月中旬~7月上旬
【駐車場】 無料
【株数】  1500株(30種)

石段の両脇に美しいアジサイがぎっしり。

 
石山宮に続く石段の脇が1500株(約30種)のアジサイ園となっています。
アジサイと石段の組み合わせがとても風情があります。
吉備津神社のアジサイ園は40年以上長く愛されています。


 
 

 
 
 

真庭市 花の山寺 普門寺

 
 
【住所】   真庭市田原山上2127
【拝観時間】 9時~15時(ご朱印受付) 
       アジサイ観賞は時間制限なし
【拝観料】  無料
【見ごろ】  6月中旬~6月下旬
【株数】   3000株(約30種)
【駐車場】  無料(100台)

 歴史ある寺院に映える3000株のアジサイ
 

 詳しくはコチラ
 
 
 

倉敷市 種松山公園西園地

【住所】   倉敷市福田町福田426-1
【入園時間】 24時間開放
【入園料】  無料
【見ごろ】  6月上旬~6月下旬
【株数】   約13000株
【駐車場】  100台(無料)

 
山の斜面を彩る1万3000株のあじさいは圧巻!
 
 

 
 

 
 
詳しくはコチラ 
 

スポンサードリンク



 
 
 
 

倉敷市 安養寺

 
 
文化財と楽しむ色とりどりのアジサイ
 
 
【住所】    倉敷市浅原1573
【拝観時間】  6時~17時
【拝観料】   無料
【見ごろ】   6月中旬~7月中旬
【株数】    約2000株(30種)
【駐車場】   無料(100台)
 
 

 

 
 
詳しくはコチラ
 

備前市 大滝山西法院

 
 
お寺へ続く参道からアジサイがお出迎え
 
 
【住所】    備前市大内995
【拝観時間】  24時間開放
【拝観料】   無料
【見ごろ】   6月中旬~7月初旬
【株数】    約3500株(40種)
【駐車場】   無料(40台)
 
 

 
 

 
 
詳しくはコチラ
 
 

 

まとめ

 
 
こちらで紹介させていただいたアジサイ祭りは
無料で拝観できる場所です。
 
 
ちょっとお出かけして無料でアジサイを楽しむのもいいですね(゚∀゚)
 
 

 
 
 
 

スポンサードリンク



 

-おでかけ・旅行, 生活・小話
-

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.