令和時代がスタートしましたね(*^_^*)
どこもかしこも令和の話題で持ちきり!
昭和生まれの私にとって
令和は3世代目の時代。
長生きすれば、4世代目も
ありえますね。
そこで
これから令和を生きる10代の中高生人が
令和の教科書に載りそうな有名人を
挙げてました(゚∀゚)
10代の若者は
どんな偉大な方達を選んだのでしょうかヽ(^。^)ノ
スポンサードリンク
第1位
イチロー選手!
ダントツで1位ですね(゚∀゚)
イチロー選手の偉業は
10代だけでなく、幅広い世代から
リスペクトされてる人物ですね。
自分の考えを貫き通す、
常に凛とされてる姿勢が
印象ですね。
第2位
北野 武さん!
「世界の北野」
ですね(゚∀゚)
私が小学生の頃は
「タケちゃんマン」の印象が強くて
お笑い芸人のお兄さんて感じでした(^_^;)
その他、映画監督として、
役者としても幅広く活躍されてる
姿が10代の若者にも支持されて
いるのですね。
第3位
ヒカキンさん!
さすが10代。
youtuberのヒカキンさん。
youtuberって言葉もヒカキンさんからかな?
私はあんまりみた事ないのですが
友人の子供にはヒカキンファンが
多く、よくマネしてるって(^_^;)
私にはよくわかりませんが、
ヒカキンさんは観てくれる人が
笑顔になってくれればいいとおっしゃって
いたのが印象的でした。
youtuberもちゃんとした職業ですね。
第4位
羽生結弦さん!
イチロー選手同様、
ストイックな姿が常に映し出されますよね。
フィギュアスケートで
日本男子で初めて金メダル、
しかも2大会連続なんて
本当に素晴らしいヽ(^。^)ノ
この先、羽生選手以上の人は
現れるのだろうか。
日本のフィギュアのレベルも
ここ何年かでぐーーーーんと
上がりましたよね(゚∀゚)
まだまだ次のオリンピックも
期待できる選手です!
第5位
山中伸弥教授
おお!
ここに来て山中教授が出てきたのが
ちょっとうれしいヽ(^。^)ノ
IPS細胞の開発に成功して
病気で苦しむ人に希望を与えてくれました。
世の中の役に立つ仕事をしている人って
本当に尊敬できますね。
スポンサードリンク
第6位
大谷翔平選手!
うんうん(゚∀゚)
10代だけじゃなく、おばちゃんにも
この人のすごさはわかってるよ~~。
イチロー選手に続いて
野球選手が選ばれていますね。
しかも大谷選手はこんなにすごいのに
天狗にならず、いつも謙虚な姿が
映し出されていますね。
きっとすっごい稼いでいるにも
かかわらず、車にも興味ないなんて(゚∀゚)
私は好きだなぁ~こうゆう人。
第7位
米津玄師さん!
あ~~なるほど、うんうん。
私は初めてこの名前を聞いたのが
去年くらい・・(^_^;)
でも紅白で「Lemon」を聴いた時、
泣きそうになったわ・・
亡くなったおじいちゃんにむけて
作った曲だと初めに聞いてたから。
しかもこのお名前って本名なんですね。
もうスターになるために
生まれてきたんじゃないかと思う。
第8位
大坂なおみ選手!
試合で見せる顔と
インタビューで見せる顔のギャップ
がいいですよね(*^_^*)
媚びることなく
かわいい言い方でインタビュアーに
はっきり物を言う姿は本当にかわいいです。
まだまだ若い選手なので
これからもどんどん活躍される
選手ですね。
第9位
藤井聡太さん!
今、何段??
ていうくらい、どんどん段が上がって
いきますが、
私は将棋の世界はわからないけれど
公式戦で29連勝って詳しくなくても
すごいんだなぁって思います(^_^;)
連日テレビでは
勝負メシも話題になってました。
ご飯を配達するおじちゃんも
カメラに追われてちょっと
かわいそかったわ・・(^_^;)
第10位
宮崎駿映画監督!
もはや国民の90%近くの認知度が
あるであろうジブリ映画。
きっと子供の頃から
ジブリ映画を見て育ったのでしょうね(´∀`)
それこそ、日本のアニメ文化の土台を
作った人ではないでしょうか。
まとめ
いかがでしたか?
中高生が選ぶ
令和の教科書に載ってほしい人物を
ご紹介しました~ヽ(^。^)ノ
顔ぶれを見てみると、
10代っぽいなぁと思いますね。
これがまた20代、30代になると
また違った顔ぶれが並ぶのでしょうね。
youtuberを
50代の人が選ぶとは思わないし・・・(^_^;)
でも、
個人的には。
本当に、個人的にはですが、
自分の子供であって欲しいのは
この中だったら、大谷翔平選手や
羽生選手や、藤井聡太さんがいいなぁと
思ってしまう・・(^_^;)
でも、こういうのに
選ばれる人って本当に
すごいですね。
スポンサードリンク