ゴールデンウィークに
兵庫県神戸市にある
「神戸どうぶつ王国」
に
行ってきました(゚∀゚)
神戸の動物円と言えば
神戸市立王子動物園も
おススメですが、
以前行った事あるし
幼児・小学生・中学生は無料なので
絶対多いだろうなぁと思い、
ずっと行ってみたかった
「神戸どうぶつ王国」
に行ってきました。
我が家ではゴールデンウィークは
動物園率高いのですが、
まぁ動物園連れて行っときゃ
間違いないだろうと思い・・(^_^;)
行ってみたらとても楽しめたので
レビューしますヽ(^。^)ノ
スポンサードリンク
Contents
「神戸どうぶつ王国」とは
神戸市中央区港島南町7-1-9
通常営業時間(3月~11月)
平日 10:00 ~ 17:00
土日祝 10:00 ~ 17:30
冬期(12月~2月)
平日 10:00 ~ 16:30
土日祝 10:00 ~ 17:00
料金 大人 1800円
小学生 1000円
くわしくはコチラ
チケットは事前に購入
ゴールデンウィークということもあり
チケット売り場も混雑するだろうと思い
事前にネット予約してローソンで購入。
事前に購入することによって
大人1700円、幼児・小学生は950円に割引されます(゚∀゚)
到着してからすぐ入れる方がいいですよね。
朝7時過ぎに出発
ゴールデンウィークだから
高速の渋滞がどうかわからなかったから
なるべく早く出発したかったのですが
うちの家族は朝必ずバタバタするので(^_^;)
7時15分に家を出ました。
途中ローソンに寄って
朝ごはんとチケットを購入。
倉敷インターから高速へ乗りました。
ゴールデンウィーク3日目ということも
関係しているのか、まったく渋滞してなかったです(゚∀゚)
しかもこの日は天気も怪しかったので
外出を避ける人も多かったのかな?
ナビ通りに進んでみました。
ポートアイランドへ渡ります。
天気が心配・・
頼む!降らないでくれ!!(;一_一)
途中休憩を入れて
到着したのはちょうど10時頃でした。
駐車場も特に混雑することなく
すんなり入れました。
そして到着~~ヽ(^。^)ノ
スポンサードリンク
雨でも楽しめる動物園
雨の中、見て回るのはイヤだなぁと
思っていたら、
こちらの動物園では
「インサイド」と「アウトサイド」
があり、ほとんどの動物が屋根のある
「インサイド」で楽しめます(゚∀゚)
このように、屋根があり
上から植物がぶらさがっているので
背の高いパパは常に
「あっ!」「ううっ」とぶつかっていました(^_^;)
なので背の高い方は気を付けてくださいね。
全部ではないけれど
動物達を載せていきます。
ピューマって実際初めて見たような・・
うんち注意してください(^_^;)
そしてエサをあげれる動物には
近くで売っています。
もちろん他にもたくさんいましたが
この辺で。
目玉イベント
1日のうち、たくさんのイベントや
ショーが行われています。
おススメのショーは
室内で行われる
「バードパフォーマンスショー」
ですヽ(^。^)ノ
ひろ~~~~い室内を
オオフクロウ、ハヤブサなど
普段見る事の出来ない鳥達が
お客さんの頭上を飛びまわるのですヽ(^。^)ノ
これ、実際すごかったです!
本当に目の前を飛んでくれて
パパは少し羽根が当たったと言ってました。
鳥が怖い人にはちょっと
刺激が強いかもしれませんので
ご注意を(^_^;)
速すぎて写真撮れない・・・
アウトサイドのショーは
「ドッグパフォーマンスショー」
羊を誘導するワンちゃんの
ショーが見られます(゚∀゚)
羊のエサやり体験しました。
アウトサイドのイベントとして
馬や羊に乗れますが、
かなりの行列で断念しました(^_^;)
室内では小動物のふれあいや
犬・猫とのふれあいが出来ます。
時間が決まっているので
事前にチェックが必要です。
我が家は犬・猫とふれあいしてきました。
1回10分です。
いつも思うのですが
犬ってなかなかふれあえない・・(^_^;)
この日もほとんど触らせて
もらえませんでした(;一_一)
お昼御飯は早めに
やっぱり、ゴールデンウィークということもあり、
お昼はどこも混雑するので、11時くらいにとりました。
娘は「お腹すいてなーーい」と
言ってたけど関係ない!
あとで座れなくなって絶対困るから。
フードコートやバイキング式レストラン、
軽食ができるカフェなどありました。
当日、とても寒かったので
我が家はみんなきつねうどんにしました(^_^;)
「バーガーショップ レトリバー」
バーガーショップですが
うどんやそばメシもありました。
味は美味しかったですが
もう少し汁がほしかった・・(^_^;)
おむつ交換の部屋あり
授乳室はもちろん
トイレの横に
オムツ交換がしやすそうな
台が何個が置いてある部屋が
ありましたので
小さいお子さんを連れていくにも
安心できます(゚∀゚)
さすがに写真は撮っていませんが・・(^_^;)
まとめ
ゴールデンウィークに行ってきましたが
3日目ということもあり、高速も渋滞はなく
混雑もしていなかったけど
ゴールデンウィーク初日などは
帰省ラッシュなどで渋滞している可能性があります。
でも、岡山から高速で遊びに行く時は
大阪方面より、広島方面の方が渋滞している
気がします(^_^;)
そして今回行った
「神戸どうぶつ王国」では
ライオンやトラ、キリンやゾウなどは
いませんでしたが
動物達との距離感か近いですし
ふれあえる動物もたくさんいるので
家族連れにぴったりの動物園だと思いました(゚∀゚)
子供が中学生になると
大人料金になるので
小学生のうちに行った方が
いいですよヽ(^。^)ノ
スポンサードリンク