あ~~もう!
また掃除機が壊れた?
我が家で3年前から使っている
ダイソンのコードレスクリーナー
3年前、パパから
「誕生日は何か欲しいもんある?」
って聞かれたので
「ダイソンのコードがないやつ」
と伝えたら買ってくれた!
掃除機は日用品だから
誕生日プレゼントにはどうだろうと
思ったけれど、
年をとるとともに
物欲がなくなってきて
何も欲しいものがなかったので
CMでよく見てたダイソンの
掃除機をもらう事にしました(*^_^*)
でもこれが・・・
よく壊れる(;一_一)
そして最近、また壊れた。
でも、エディオンで5年保証だし
ただで修理してくれるから
また持っていこう!
と行ってみたんです。
でも・・・
修理できなかったんです(;O;)
その理由なんですがね・・
スポンサードリンク
Contents
掃除機の症状とは?
まず、どのような症状が出たのかというと
前回、修理に出した時と同じだったんですが
掃除機を普通にかけていると
音がとぎれとぎれになるんです。
掃除機が正常に動いている時の音って
「ウィ~~~~~~~~~ン」
て感じですよね。
それが、
「ウィン ウィン ウィン ウィン・・・・」
で、最終的には止まってしまうという・・(^_^;)
この「ウィン ウィン」がとてもストレス(;一_一)
そしてまた、エディオンの修理センターへGO!
したのですが。
エディオンカードのクレジット機能
もう3回目なので慣れたもんです。
「前回と同じ症状です」と伝え、
その場で見せました。
「わかりました、早速修理へ出します」
と店員さん。
すると、
「すみませんお客様、
最近カードからクレジット機能を外しました?」
と聞いてくるので何のことやらわからない私は
ポカンとしていたらパパが
「あ、はい、そうです。
カードの更新の時にクレジットはもう
いいかなと思って・・」
すると店員さんが
「申し訳ございません。
5年保証はこのクレジット機能がついている方の
保証なので、取り外した時点で保証はなくなります」
なんと(゚д゚)!
そうだったのか・・・_| ̄|○
まーそりゃそうよね。
知らない私達が悪かったわ・・
てゆーかパパ!
ちゃんとそれ聞いた??ヽ(`Д´)ノ
こうなったら持ちかえるしかない。
ダイソンの修理代
いや、修理しようと思えば出来たんですよ。
お金払えば!
ダイソンの修理代ってもう決まっていて
うちの掃除機の状態でも22,000円
クリーナーヘッドのどこがが悪くても
同じ22,000円
これが一番安い修理代になるので
断然買う方がいい!
もう最近ではダイソンにこだわらなくても
コードレスで安くていいのがあるわ~と思い
そのままお店を見て回った。
これにしようかな~と思うものもあったの
ですが、家にまだこんな時のために
コード付き掃除機があるのでしばらく
これを使う事にしました(^_^;)
コードレスに慣れていたので
コード付きはかなりストレス(‘A`)
でも、本当にダイソンは壊れているのだろうか・・・
今一度、説明書を読んでみよう!
スポンサードリンク
トリセツの大切さ
トリセツって読みます??
私はまっっっったく読みません(゚∀゚)
使ったことない器具なら多少読みますが、
掃除機なんてだいたいわかるじゃないですか。
組み立てもだいたいわかるし
スイッチ押せば動くし。
そのトリセツの中に
「重要!」
と大きく書かれたページがあった。
フィルターを定期的に洗浄する事と
ありましたが、
そんなんわかってるって。
パパがフィルター掃除機で吸いよったわ!
それでもダメだったんだって!
いや、よく見たら
「フィルターを洗浄」と書いてある。
洗浄って、水で洗うんですよね?
それはやってなかった(^_^;)
とりあえず、やるだけやってみるか
めんどくさいけど。
早速外して
洗面器に水を入れてつけてみました。
うわ(@_@) き、汚い・・・
あまりの汚さに画像はないですが
洗面器5回目でやっと透明な水に
なりました!
そして、24時間以上日陰干しをして・・
これで動くといいのだけど。
結果は・・・?
正常に動きました~~~ヽ(^。^)ノ
しかもですよ!
何か、音が違うんです!
クリアーな音というか。
毎日少しずつ音が変わっていってたんですね。
そして、吸いつき力が全然違う!
そしてそして、本体を握っている手に
ちゃんと風が出ているんです。
フィルターが綺麗になると
ちゃんと風が通りぬけるんですね(゚∀゚)
パパに言ったら、
「直ってないって。
一時的につくだけじゃ」
と言ってましたが、
実際使った感想は
「おおおお~~~(゚∀゚)」
それまで使っていた感覚の違いに
気付いたようです。
まとめ
たったこれだけで
フィルターを掃除するだけで!
いや、世の中の主婦さん達はみんなちゃんと
やってるかもしれない。
ズボラな私だから気付くのが遅かっただけで・・(^_^;)
いかにトリセツが大切かって事を
思い知らされました。
というより、
掃除機はフィルター洗浄がいかに大切か!
ご自宅の掃除機が何やら調子悪い時は
今一度、フィルターの洗浄をおススメします。
そして、毎日頑張ってくれている
掃除機を大切に扱おうと思いました!
今日も家を綺麗に保てるのは
あなたのおかげです(゚∀゚)
スポンサードリンク