不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

「 月別アーカイブ:2019年03月 」 一覧

中学1年生になったら高校受験に向けての準備を!早い方が良いわけとは?

2019/03/25   -子育て
 

中学生の子供をもつ友人から 最近では中学に入学するやいなや、 ある程度志望校を決めて、計画的に 受験勉強を進めていくと聞きました。     へ~~そうなんだぁ(´・ω・`)       私達の時代は中 …

体重が減ってる!やっぱりもち麦ダイエットはすごい!人間ドックの結果に変化あり!

2019/03/24   -美容
 

以前からもち麦ダイエットを続けていた私。     もち麦ダイエットの記事はこちら   ダイエットは永遠のテーマ!話題のもち麦ダイエットの効果は? もち麦ダイエットを3ヶ月、ダラダラ試した結果ですが・・ …

努力は必ず報われるではなく、報われることもあるってのが正しい。

2019/03/18   -未分類
 

    昔の人が考えたことわざって 「なるほど」 ってなる場合もあるけど     「んーー、ちょっとだけ違う」     なんてこと、ないですか?        私は 「努力は必ず報われる」     と …

親からもらった名前がキラキラネームだったとしたら?改名は出来るの?

2019/03/11   -子育て
 

    あなたは自分の名前、好きですか?       私は、一度も好きと思ったことがありません(;一_一)     なぜなら、 ありきたりすぎる名前だからです((+_+))        本当にありき …

ワーキングママが仕事を辞めた時に、一番言われたくない言葉は?

2019/03/11   -生活・小話
 ,

    あなたはワーキングママですか?         現在独身の方は、結婚してもお仕事続けたいですか?       「専業主婦になりたい!」 と思ってる方もいらっしゃるでしょうし、 「結婚しても仕事 …

ドラマ「3年A組」を子供に観せてよかった理由。

2019/03/04   -生活・小話
 

日本テレビ 「3年A組-今から皆さんは人質です-」   ご覧になっていますか?       衝撃的なタイトルから、 子供には絶対見せられまい!     と思っていたけれど、       放送前からかな …

人間ドックや婦人科健診を毎年受けた方がいい理由は?

あなたは毎年、人間ドックを受けていますか?       あなたが女性なら、婦人科健診を毎年受けていますか?        私は毎年受けています(*^_^*)             正直、 めんどくさ …

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.