不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

B'z

B’zのサポートメンバーが総入れ替え!どこまで進化するの~(・∀・)

投稿日:

B’zのツアーサポートメンバーが総入れ替え?
 
 
えーーーそんなんだぁ・・(´・ω・`)
 
 
 
何だろう。
 
 
 
ダメじゃないけど複雑・・(-_-)
 
 
 
2018年で30周年を迎えたし
新規一転ってとこなんでしょうか。
 
 
 
ファンにとってはサポートメンバーも
B’zの一員としてみていましたが、
 
 
 
よくよく考えてみると
B’zは2人だけのユニット。

 
 
他のアーティストにもよくあること。
 
 
 
でもでも、何か~さみしいなぁ・・
 
 
 
B’zの歴史を振り返ると
そりゃ30年もやってりゃサポメンも
ちょこちょこ変わっていますね。
 
 

 

スポンサードリンク


 
 

Contents

1997年にも総入れ替え

 
 
私の記憶が正しければ1997年に
サポメンが一気に若くなったなぁと感じたのを
覚えています。
 
 
 
それまでデビュー当初からずっとベースを担当していた
明石昌夫さんがいなくなったのは当時もショックでした。
 
 
 
「JUST ANOTHER LIFE」のライブビデオでは
ちょっとイジられキャラ(?)だったのか、
みんな仲良くゴルフをしたり、ご飯食べたりして
雰囲気も良さそうだったのを覚えています(・∀・)
 
 
 
まだVHSの時代ですが
今でも持っていますよ(#^.^#)
 
 
 
その時にファンクラブの会報での
インタビューの記事で松本さんが

「いつまでも同じではいけない、
新しい血を入れないと」

言っていたような・・・(^_^;)
 
 
 
なんせもう20年以上前の事だから
はっきりとは覚えてないけど
新しくしたいというニュアンスは
伝わってきたような気がしてました。
 
 
 

旧サポメンの方々

 
 
増田隆宣さん(Key)

このお方はサポメンの中でも一番長いです。
 
 
 
1992年から参加して、1997年には一度離れましたが、
いつのまにか戻ってきて2018年まで活動されていました。
 
 
 
 
バリー・スパークスさん(B)

 
 
2003年のツアーにサポートベーシストとして
参加して、2008年から再びサポメンとして
参加していました。
 
 
 
何か、今回外された事について
怒っているそう(^_^;)
 

 
気持ちはわかる、(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
 
 
 
でもそれをツイッターに載せるのはちょっと・・(^_^;)
 
 
 
シェーン・ガラースさん(Dr)

 

 
 
私が一番悲しいのは、シェーンさんがいなくなること。
 
 
 
ドラムはそれまでちょこちょこ変わってきましたが、
シェーンさんはもう17年も活動されてきたんですね。
 
 
 
シェーンさんがいないライブなんて(ノД`)シクシク
 
 
プライベートでも稲葉さんが
アメリカのシェーンさんの自宅に遊びに行くほど
仲がよかった2人。
 
 
 
シェーンさん、天然なのか、
「YOUは何しに日本へ?」
の番組で
空港で声かけられてました(´∀`)
 
 
 
声をかけたスタッフさんがB’zのサポメンだと知ると
スタジオのバナナマンも驚いてた(^_^;)
 
 
 
そしてスタッフが
「B’zに会わせて欲しい」と頼むと
何とシェーンさん、
 
 
「OK~ヽ(^。^)ノ」

 
 
と、かる~く言ってましたが
すぐさまマネージャーらしき人が来て

「NO---!」
怒られていました(^_^;)
 
 
 
なんてかわいいのだろう、シェーンさん(・∀・)
 
 
 
もうライブに行ってもいないのか・・
 
 
シェーンさんはツイッターで、
「新しいB’zを尊重し、これからも大切な友達でありブラザーであり、これから先ずっとサポートします」

  
泣ける~~~~(/_;)
 

スポンサードリンク


 

新サポートメンバーの方々

 
 
 
サム・ポマンディ(Key)
ブライアン・ティッシー(Dr)
モイーニ・デイ(B)
ユキヒデ”YT”タキヤマ(G)

 
 
 
カ、カタカナバカリ・・・(^_^;)
 

ユキヒデ”YT”タキヤマさんは以前、
あの氷室京介さんのサポートメンバーとして
活躍されてたんですね(・∀・)
 
 
 
ジャニーズへの楽曲提供もされてるという。
 
 
 
きっときっとすごい方達に違いないっ!
  
 
 
今年もしライブに行けたら行きたいな~
9月に広島に来るんだけど、9月はバレーボール
ワールドカップも広島であって、両方行けるだろうか・・(^_^;)
 
 
 

まとめ

 
 
1997年の総入れ替えの時に松本さんが

「喧嘩して離れるわけじゃなくて
今でも仲よくしている」
とあえて
円満をアピールしていましたが、
 
 
バリーさんが怒っているから
今回は円満ではなかったのでしょうか(^_^;)
 
 
 
サポメンの方々も家族がいて生活もあるので
そこは納得してもらうような説明があったのだろうか。
 
 
 
とはいえ、ずっと固定メンバーだと
B’zが2人で活動する意味がなくなるし
仕事なのでいつまでも仲良しこよしってわけには
いかないのでしょう、寂しいけど。
 
 
 
でもB’zはどこまで進化し続けるのだろう(・∀・)
 
 
 
体の事も心配ですが、進化していくB’zを
見られるのはファンとしては嬉しい事ですねヽ(^。^)ノ
 
 

スポンサードリンク



 
 

 
 
 

 
 
 

 
  
 

 
 

 
 
 

 
 

 
 

-B'z
-

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.