「嵐・2020年いっぱいで活動休止」
ひょえええ~~~(@_@;)
と、国民が驚いた瞬間、私は
「ほーー・・・(´・ω・`)」
くらいな感じでした。
特別にファンではないけど
好感が持てるお兄さん達(・∀・)
世代は違えどテレビを観ていれば
なぜ嵐がこんなに人気があるのか
ファンでない私にもわかります(・∀・)
私は本人たちにとってタイミング的にも
いい時期だったのではないかと思う。
でも、ファンの方達にとっては
本当にショックですよね。
きっと幼少期の頃から嵐のファンになり
辛い時や苦しい時に嵐の曲を聴いて
勇気づけられた事もたくさんあったでしょう。
自分が成長するとともに
嵐のみなさんももちろん
成長していきます。
体も心も。
アイドルとして活動していくなかで
ふと立ち止まった時にまわりを見てみたら
「このままでいいのだろうか」
と思うのはごく自然な事だと思うのです。
最近のジャニーズ事務所のアイドルは
脱退や引退など、度々報道がありますが、
みなさん、それぞれある程度な年齢に
さしかかっていて
「ここで続けるか、違う道へ行くか」
と悩む時期にさしかかるのでしょう。
ただ、私がいつも思うのは
アイドルって何歳まで求めらるのだろう?
ということ。
昔の男性アイドルはジャニーズだけではなく
さまざまなアイドルの男の子が活躍してました。
あの渡辺徹さんもかつては
アイドルだったんですから(・∀・)
現在はもうジャニーズのアイドルしか
いないですよね??
いました?
EXILEがアイドルの部類に入るのか
わからないけれど(^_^;)
ゴリゴリのアイドルはやっぱり
ジャニーズかなと思います。
スポンサードリンク
Contents
アイドルは年齢制限はある?
私はSMAPが解散した時も
「ほーーー・・」くらいにしかなく、どちらかというと
「もういいんじゃない?」くらいな感じでした。
SMAPも嵐同様、国民的アイドルとして
活躍されていて、みなさんもう40才を過ぎていたし、
それぞれ個々でも活躍されていたので
そろそろ解散があっても自然な事なのではないかと。
ファンの方達にとってはいつまでも
アイドルでいてほしい気持ちはもちろん
わかりますがアイドルも1人の人間。
シワも出てくるし白髪も出てくる。
体型維持も大変だし、ファッションにも手を抜けない。
気を抜くヒマもないからつねに
人の目を気にして生活しなければいけない。
いや~~(^_^;)大変・・・
昔のアイドルは、それこそ30年くらい前ですが
アイドルとして活躍されてた時期はそんなに長くなく
年を取れば自然にいなくなってたり、役者1本で活躍
されていたりと、少なくとも20代後半までアイドル
やってる人はいなかったです。
それが現在では、人気があり続けるのも
すごい事ですが、40才になっても
人気が衰えず、デビュー当時と同じような
スケジュールをこなしていかなくちゃいけない。
もちろんダンスも(^_^;)
30代後半といったら
一般的には働き盛りで家族を持ち
子育てをしている時期。
嵐世代がお父さんと同じ年の子供も
もちろんいるのでしょうど、
嵐はまだまだ歌って踊るアイドルを
続けているわけです。
結婚も果たして許されているのかな?
噂ではよくジャニーズのアイドルは
結婚が許してもらえないなどよく
聞きますが実際はどうなんでしょうね?
アイドルに年齢制限があったら
あなたは何歳までと思いますか?
私はやっぱり長くて30歳くらいまでかなぁ(^_^;)
と思います。あくまで私が思うだけですが。
嵐もみんなアラフォーで、一般のアラフォーの
男子よりは若く見えますが、
娘が大好きなking & princeを
見ていると、くらべちゃうとやっぱりおじさんだなぁと(^_^;)
スポンサードリンク
何が目的でアイドルになったか
大野さんがジャニーズ事務所に入ったきっかけが
自分の意思なのか、親や親せき、友人が応募したのか
わかりませんが、
最近引退したタッキーは両親が離婚して
「お母さんを助けるためたら仕事は何でも
良かった。」と聞いた時は衝撃でした。
なるほど!
みんながみんなアイドルになりたいからなって
いるのではなくて、仕方なくな事情で入っている
人もいるんだなぁ。
もちろん、なりたくてもなれない人もいるから
そこは顔の良さ??(^_^;)
大野さんはジュニア時代からアイドルで活動することに
疑念を持ちながらも嵐としてスタートされたようです。
最初はもちろんアイドルに憧れて
頑張ろうという気持ちで入ったと思います。
でも一度持ち始めた疑念ってなかなか
外す事が出来なくて、しかももう
引き返せない。
2010年頃も一度脱退を考えたとか。
ただ、辞めてからのビジョンも明確ではなく、
その気持ちのまま嵐として活動してきたのかな。
それはそれで苦しかったでしょうね(^_^;)
ただ大野さんのあのポジションは
アイドルを目指す若者にとっては
うらやましいポジションなので
なろうと思っても簡単になれないので
その方達からすると贅沢な悩みなのでしょうかね。
じゃあ何のためにアイドルになったの?
なんて言われてもまだ10代だったし
明確な目的もなくて、なんとなくって人も
結構いると思う。
将来の夢なんてみんながみんな
正確に持っているわけではないし、
やってみて
「あ、これ違う」って思うのは
誰でもあると思う。
大野さんの無責任問題
5人揃っての会見で厳しい質問が来ていましたが・・(^_^;)
これについては櫻井さんが
「大野に責任はない」
と言っていたし、他のメンバーも
同じ気持ちだったので
責任があるかないかと聞かれれば
「ない」のです。
こういった流れでは必ず「戦犯」を出したがるのが
マスコミですが、私が会見をみていて思ったのが
少なくとも数年前からその気持ちを大野さんから
伝えられていて、みんなが納得している。
しかも活動休止までまだ2年もあるのに
この時期に発表したのは、ファンの方達と
その2年をじっくりと大切に過ごして行くと
いう気持ち。
しっかりとファンに対しても
責任をとっているのではないかなと思う。
本当ならすぐにでも
自由になりたいと思っていると思う。
2年もかけてくれるのだから
嵐はやっぱりいいメンバーだなぁ(T_T)
まとめ
ファンの方達にとっては本当に
寂しい事ですよね。
でも10代の頃から20年も嵐として
活躍されたのは本当に大変だったと思います。
何かに縛られることなく自由に生きたいと思う
気持ちは当然な気持ちなのかもしれません。
そして今回はメンバー達も大野さんの気持ちを大切にして
同意しての活動休止に至ったことは良かったと思います。
大野さんは今後も明確なビジョンはないらしく
そういう所も大野さんらしいですが(^_^;)
当分は大好きな釣りとか
あと絵も描くんですかね?
好きな事をして過ごしてほしいです(●^o^●)
ちょっとうらやましいなぁ・・
お金があるのはいいよなぁ・・
嵐として活動することはなくても
それぞれ個々で才能がある方達なので
今後はメンバー達各々が活躍する場を
思うようにして行けるといいと思います。
娘が
「VS嵐」がなくなるの
いやだなぁと言ってました(^_^;)
スポンサードリンク