不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

生活・小話

おしどり夫婦といいますが、実はオシドリの生態って・・・(^_^;)

投稿日:

 
 
柄本明さんの奥様で女優の

角替和代さんがお亡くなりになられましたね。

まだ64歳でお若いのに。
 
 
 
柄本明さんご夫妻は

芸能界きってのおしどり夫婦と言われていました。
 
 

おしどり夫婦
ってよく聞きますが、
 
 
 
おしどりって鳥ですよね??

 
 
あまりどんな鳥なのか
考えた事がなかったので

 
調べてみましたヽ(^。^)ノ
 
 
 
 

スポンサードリンク



 

Contents

おしどり夫婦の由来

 
 
 
おしどりの雄雌が番(つがい)になって離れない事と
言われています。
 
 
その他の説では
その昔、つがいの1羽を捉えられてしまいました。

残ったもう1羽がそのいなくなった相手を
思い続け挙句の果てに死んでしまうという
言い伝えから

「思い死ぬ鳥」
が短くなって

「オシドリ」
とつけられ

それにあやかって

「おしどり夫婦」
と呼ばれるようになったと言われています。
 
 
 
なるほど~(´・ω・`)
 
 
 
オシドリってそんなに
仲がいいのか~
 
 
って思いますよね??
 

実はまったく違うオシドリの生態

 
 
しかし!
 
 
実際のオシドリは

雄と雌が結婚して雌が卵を産むと
雄はまたどこか違う雌を探して
その場を去って行くのです(-_-メ)

 
 
しかも、雌や子供達の世話もせず!
 
 
 
なんてヤツ!雄め!
 
 
 
雌が一生懸命
卵をあたため、育てているというのに。
 
 
 
そんな思いやりの心も
持ってないなんて
 
 
 
見た目は綺麗な鳥なのに
なんて残念なヤツ(-_-メ)
  

 
 
 
なので繁殖のたびに相手の雌を変えるため
一生同じ相手と暮らすわけではないので
 
 
 
これって
一夫多妻制

にあてはめるのが
合ってる気がしますね(^_^;)
 

スポンサードリンク



 
 

理想なのは鶴?

 
 
じゃあ他に仲良し夫婦に
あてはまる鳥は何かというと
 
 
です!
 
 

 
 
 
鶴は一度つがいになると
ほとんどが一生を共に過ごすと言われています。

 
 
 
そして、相手が死んでしまっても
その場を離れず、カラスなどに襲われても
威嚇しながら相手を守り、
 
 
骨になって雨などに流されて
見えなくなって初めてその場を
離れるんです(/_;)
 
 
 
なんていい夫婦だろう(T_T)

 
 
オシドリの雄とは大違いヽ(`Д´)ノプンプン 
 
 
 
この際「おしどり夫婦」をやめて
「鶴夫婦」って変えてもいいじゃないの?
 
 
 

芸能界のおしどり夫婦と言われてる夫婦

 
 
 
ここで、

芸能界の仲良し夫婦をあげてみましたヽ(^。^)ノ
 
 
 
・高橋秀樹夫妻
・宇崎竜童、阿木燿子夫妻
・中村雅俊、五十嵐淳子夫妻
・中尾彬、池波志乃夫妻
・西川きよし、ヘレン夫妻
・山下達郎、竹内まりや夫妻
・高島忠夫、寿美花代夫妻

 
 
 
思いつく人だけ
あげてみましたヽ(^。^)ノ
 
 
 
他にもたくさんいらっしゃると
思いますが
 
 
 
私のイメージは
やっぱりちょいご年配の方々。
 
 
 
30年、40年と変わらず
同じ相手と過ごした人を
言うのではないかと思います(#^.^#)
 
 
 
理想の夫婦としてあげられるのは
辻ちゃん夫婦とか、フジモン夫婦とか
言われていますが
 
 
 
まだまだひよっこ
な気がします(´・ω・`)
 
 
 
まだまだこれから
長いですからね・・・^^;
 
 
 

 
 
 

まとめ

 
 
熟年離婚も多い中、
 
 
何があっても一生添い遂げるって
難しい事ですよね^^;
 
 
 
イヤなのに無理して
添い遂げる必要はないとは思います。
 
 
 
それぞれ価値観も違うので
一人がいい!って人もいれば
 
 
 
何があっても
この人と一緒に!という人も
います。
 
 
 
私は、一人では生きれない人なので^^;
パパについていくしかないですが、
 
 
まったくイヤではないので^^;
子供からみて理想の夫婦となればいいかなと
思います。

 
 
 

 

スポンサードリンク


 

 
 
 

-生活・小話

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.