不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

生活・小話

人はなぜ走るのか?中高年がはまってしまうマラソンの魅力とは?

更新日:

 
 
 
秋から冬にかけて始まりますね
 
 
 
マラソン大会(゚∀゚)
 
 
 
うちのパパさんは
今40代前半ですが
 
 
 
30代半ば頃
突然走り出したのです
 
 
 
走るって行為、
私は大嫌いなので
 
 
 
なぜ走るのだろうと
疑問で仕方ないので
 
 
 
今回はランニング・マラソンについて
書いてみます(´∀`)
 
 
 

 
 

スポンサードリンク



 
 
 

Contents

中高年から始める人が多いのはなぜ?

 
 
 
始めるきっかけで多い理由は
 
 
 
健康のため
が一番多いでしょうね。
 
 
 
女性はダイエットのためが
多いのかな?
 
 
これ、すごくいいことだと思いません?
 
 
 
頭ではわかっているけれど
中々行動に移せないのが人間(^_^;)

 
 
男性も女性も40歳を境に
変わる人と変わらない人がいて

「もう40歳になるし
健康のため、体型維持のため
何か始めよう!」

 
 
 
と思う人と
 
 
 
「40歳かー、そりゃあちこち
ガタがくるわけだ、仕方ない」

 
 
 
と諦めて、ダラダラ過ごして
体にお肉をためていく人(;一_一)
 
 
 
はい、私の事です(^_^;)
 
 
 
うち旦那さんは
もともと小中学生は
野球少年で

高校でハンドボール、
社会人になっても
会社の部活?で
野球やバレーボールを
してきたので
 
 
 
常にスポーツと
向き合ってきた生活を
してきました。
 
 
 
そしてたどり着いたのが
ちょうどブームになっている
ランニングだったのです。

 
 
 

ランニングはお金がかからない

 
 
 
そうなんです(^ω^)
 
 
 
ゴルフと違って
ランニングは
ウエアとシューズさえあれば
出来るので

ほとんどお金がかかりません(゚∀゚)

 
 
 
これはたすかりますね(*^_^*)
 
 
 
私の父親はゴルフ人間なのですが
やっぱりお金がかかしますし、
サラリーマン時代は
毎週のように行ってましたから(^_^;)
 
 
 
ただ、定年したあとも続けていて
何もしないで家でボーっとするよりは
ゴルフでもしてくれてた方が
母も助かるみたいですが
 
 
 
子供にお金がかかる時期は
お金がかからないスポーツが
いいですよね(゚∀゚)
 
 

スポンサードリンク



 
 
 

フルマラソンに挑戦したくなる

 
 
 

 
 
 
ランニングをする人にとっての
目標は
 
 
 
フルマラソン完走
ですよね(゚∀゚)
 
 
 
いや、人って42キロも
走っていいの??(^_^;)
 
 
 
足、どうにかなりそうで・・・
 
 
 
私には考えられませんが
うちの旦那さんも
もう何度か地元のマラソン大会に
出場しています。
 
 
 
初めて参加したのが
地元ではないですが
神戸マラソン
でした。
 
 
神戸の街は景色もよくて
すごく気持ちよかったそうです(・∀・)
 
 
 
タイムはかかりましたが
無事に完走できて本人も
その達成感が心地よかったのでしょう。
 
 
 
そしてそこでもらえる
記念品やメダルも
次に挑戦したくなる
モチベーションにもなるのです。
 
 
 

かといっていきなり始めるのは危険です

 
 
うちの旦那さんは
それまでもスポーツを
してきて

なおかつまだ30代半ば
だったので始めやすかったけど
 
 
 
それでも最初はウォーキングから
はじめて徐々に足を慣らしていきました。
 
 

やっぱりいきなり始めてしまうと
ヒザを痛めたり、
 
心臓や血管に大きな負担がかかる
ため、「突然死」のリスクも多いのです(゚Д゚)

 
 
 
 
なので、少しずつ
様子を見ながら始めるのが
いいと思います(´∀`)
 
 
 

マラソン馬鹿になりつつある

 
 
 
旦那さん、
いわゆるマラソン馬鹿です(^_^;)
 
 
 
フルマラソン完走を
目指しているのは
わかるけど
 
 
 
土日祝だけじゃなくて
平日の夜も走りに行くのはちょっと・・・(;一_一)
 
 
 
うちの旦那さんは
隣の県に新幹線通勤をしているため
帰りが遅いのですが、
 
 
 
夜10時に帰ってきた日は
「今日は早く帰れたから
ちょっと走りに行ってくるー」

と、行ってしまうのです。
 
いやいや、
せっかく早く帰ってこれたのだから
早く風呂入って寝たら??
 
 
といってもおかまいなしで
行ってしまう(^_^;)
 
 
 
朝も早いのに・・・(-_-メ)
 
 
 
やりすぎて
体を壊されるのが一番
イヤなんに(^_^;)
 
 
 
健康のために始めても
やりすぎると
不健康になるような気が
しないでもないが(^_^;)
 
 
 

まとめ

 
 
 
なにはともあれ、
中年太りしている旦那さん
よりは
 
 
 
いつまでもかっこいい
パパでいて欲しいのですが
 
 
 
やりすぎには注意してほしいわ・・(^_^;)
 
 
 
問題は私!
 
 
 
このままでは
ブクブク太り続けてしまう
ので
 
 
 
来年こそは何か始めないと(´・ω・`)
 
 
 
夫婦でランニングして
フルマラソン出場が
理想ではあるけど
 
 
 
まーまたいつかね(*^_^*)
 
 
 

 
 
 

スポンサードリンク



 
 

 
 
 

 

 

 
 

 
 

 
 

 
 
 

 
 

 
 

-生活・小話

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.