不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

生活・小話

「東京ラブストーリー」が再放送?今の女子高生に人気の理由とは?

投稿日:

「カーーーーーーンチ!」
 
アラフィフ世代に知らない人はいない
25年くらい前の月9のドラマ
 
 
 
「東京ラブストーリー」
 
 
 
何やら関東ローカルで再放送してるのだとか。
 
 
 
懐かしいなぁ(´・ω・`)
 
 
 
当時、超人気ドラマで
月曜の夜はOLが街から消えた
とまで言われている時代でしたね。
 
 
 
OLって言い方ももはや
古いような気がしますね・・・(^_^;)
 
 
 
今の女子高生が観て
どんな風に感じてるのでしょうか。
 
 
 

スポンサードリンク




 
 
 

Contents

「東京ラブストーリー」とは

 
 

 
紫門ふみさんの原作で
1991年、1月から3月まで
フジテレビで放送されてました。
 
 
 
 
タイトル通り
東京で愛だの恋だの
 
 
 
誰と誰がくっついて
誰と誰が別れてなどの
 
 
 
恋愛ストーリーが繰り広げられます(*^_^*)
 
 
 

キャスト

 
 
 
主演は、織田裕二さんで
 
鈴木保奈美さん
江口洋介さん
有森也美さん
千堂あきほさんなど
 
 
 
当時活躍していた
役者さんが揃ってました。
 
 
 
若い人は
有森也美さんや
千堂あきほさんは
知らないかもしれませんね(^_^;)
 
 
あ、鈴木保奈美さんも
あまりテレビで観ないですもんね。
 
 
 
とんねるずのタカさんと
結婚してからは家庭に入り
育児に専念していましたが、

子育てが落ち着いたのか、
最近少しずつテレビで
観るようになってきました。
 
 
 
鈴木保奈美さんは当時すごい人気で
男性からも女性からも
憧れの存在でありました(*^_^*)
 
 

スポンサードリンク



 
 
 

どんなドラマ?

 
 
 
簡単に説明すると・・・
 
 
 
赤名リカ(鈴木)が完治(織田)が好きで

完治はさとみ(有森)が好きで

さとみは三上(江口)が好きだけど
完治も悪く思っていない。

三上はさとみが本命なんだけど、
同じ大学の長崎(千堂)も気になる。

ってとこです(´∀`)
 
 
 
江口洋介さんは
今でこそ渋い俳優さんですが
 
 
 
当時はロン毛でチャライ役が
多かったように思います(^_^;)
 
 
 
何しろ男女の関係が
ぐちゃぐちゃ
 
 
 
それでこそ
ラブストーリーの王道ヽ(^。^)ノ

80年代から90年代半ばまでは恋愛ドラマが
多かったですよね。
 
 
 
学校で

「昨日観た?」

「私はあの人とあの人がくっつくと思う(・∀・)」

「いや、あの人とあの人じゃわ~(・∀・)」
 
「え~~~どっちとくっつくのぉ~」

なんて。
 
 
 
今思うとどーでもいいような話題で
青春時代を過ごしました(^_^;)
 
 
 

ナゼ女子高生に人気?

 
 
関東ローカルでの再放送により
今までタイトルくらいは知って
いた若い世代がこういった
ゴリゴリの恋愛ドラマ
がめずらしくもあり
逆に新鮮だったのでしょう(^_^;)
 
 
 
生まれた時からネット環境も
整っていて、携帯もあるのが
当たり前の生活で
 
 
 
自宅の固定電話や
公衆電話、手紙でしか
連絡手段がなく
 
 
 
たまに連絡も取れずに
すれ違う事が今では
考えられないですよね(^_^;) 
  
 
 
ヒロインはだいたい
雨の中、待ちぼうけを
くらっちゃってます。

 
 
 
それがちょっと
小馬鹿にしつつも
楽しんでいるのでしょうね(^ω^)
 
 
 
お父さん、お母さんも
こんな恋愛だったのかと(^_^;)
 
 
 

赤名リカの人気

 
 
いつの時代も
赤名リカのような女性は
女子に愛されるのではないでしょうか(*^。^*)
 
 
 
人によって態度を変えず、
裏表がなく、まっすぐな女性。

 
 
 
この役で鈴木保奈美さんは
好きな女優NO,1に輝きますが
 
 
 
鈴木保奈美さんは当時
この人気を冷静にみていて

 
「私じゃなくて、リカの人気では?」
 
 
 
そうかもしれませんね(^_^;)
 
 
 
でもやっぱり
当時の保奈美さん、
 
 
 
めっちゃかわいかったぁ(●^o^●)
 
 
 
髪型がおかっぱで
なおかつオンマユだったのに
あんなにかわいいなんて・・・(´∀`)
 
 
 
私なんかがその髪型したら
そのままカッパだよ・・(;一_一)
 
 
 

結局誰がくっついたの?

 
 
残念ながら、
完治とリカがくっついて
ほしいという
 
 
 
世の女性の願望は
見事に覆され、
 
 
 
完治はリカより
さとみちゃんを選んだのでした・・(ToT)

 
 
 
さとみちゃんはそれまで
三上の事が好きだったのに
 
 
 
三上は浮気ばかりして
さとみちゃんから
別れを告げました。
 
 
 
完治の気持ちを知っていた
さとみちゃんは
いつも優しくしてくれる
完治がリカのもとへ
行くのを阻止し
 
 
 
そのまま奪っちゃうのでした(-_-メ)
 
 
 
そしてリカは待ちぼうけ。
 
 
 
世の女性はテレビに向かって

「完治、早くリカのもとへ行って!!!」

と叫んだことでしょう(ToT)
 
 
 
それにしてもさとみちゃん、
ひどいやつ・・・(-_-;)
 
 
私がこのドラマで学びました。
 
 
おとなしそうな女性が
最後はシレっと奪っていく事を

 
 
 
さとみちゃんは悪魔だと思った瞬間でしたよ・・(゚Д゚)
 
 
 
さとみちゃんを演じた
有森也美さんは
 
 
 
リカを演じた鈴木保奈美さんと違い、
めちゃくちゃ嫌われてました(^_^;)
 
と本人が言ってました。
 
 
 
本人は演じただけなのに、
なんかお気の毒ですね(´・ω・`)
 
 
 

まとめ

 
 
今回なぜ、27年もたって再放送
したかというと、
 
 
 
またフジテレビ月9で
織田裕二さんと鈴木保奈美さんが
共演するんですね。
 
 
 
それで主婦層が夕方に観れるように
再放送を観て、懐かしいと思い
また新しい月9を観てもらおうという。
 
 
 
なるほど
そーゆーことですね(´・ω・`)
 
 
 
なんなら関東ローカルじゃなくて
全国で放送してくれたら観るのに。
 
 
 
まあでも、今のドラマはまた
違った面白さがあるので
 
 
 
観れたら観ようっと(´∀`)
 
 

スポンサードリンク



 

 

 
 
 
 
 

 

 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

 
 
 

-生活・小話

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.