不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

おでかけ・旅行

「神庭の滝自然公園」は紅葉と滝が一緒に楽しめる場所。野生のお猿さんにも会えます。

更新日:

 
 
 
ゴールデンウィークや夏休み、
春・秋などの行楽シーズン。
 
 
 
家族でどこへ遊びに行くか迷いますよね?

 

 
 
どの季節にも行けば楽しめる
最高の場所がありますヽ(^。^)ノ
 
 
 
 

我が家では、夏と紅葉の時期に行ったのですが
どっちもよかったし、かわいい野生のお猿さんも
いるのでお子さんにも喜ばれますヽ(^。^)ノ
 
 
 
 
 
 
 

スポンサードリンク


 
 

Contents

神庭の滝自然公園

 
 
 
真庭市にある

「神庭の滝自然公園」
 
 

岡山県真庭市神庭640

場所 : 岡山県真庭市神庭640

営業時間 : 8:30~17:15

料金 : 大人 300円
     小人 150円

こちらの神庭の滝は
「日本の滝100選」にも
選ばれているすごい滝なのですヽ(^。^)ノ

 
 
 
なんか、「滝」って

人生につまづいた時に

見たくなりませんか?
(そーでもない?^^;)
 
 
去年行ったのですが
ちょっと早かったようで(´・ω・`)
 
 
秋に行ったのですが、 
まだ紅葉には遠かったものの
やっぱり景色はサイコーでしたヽ(^。^)ノ

真ん中の光は決して
心霊写真ではありません(汗)

滝が見えてきた!


 
やっぱりちょっと紅葉には
早かったか・・・(^_^;)
 
 

 
 
紅葉じゃないのが残念ですが、
紅葉が綺麗な頃だと
 
 

 
こんな感じですヽ(^。^)ノ
 
 
 
こちらの滝はかなり
近くまで行く事ができるので
とても迫力があります。

スポンサードリンク


 
  

野生のお猿さんがかわいい

 
 
 
子供が楽しみにしていたのが
「滝」より「猿」
 
 
 
普段は動物園で
檻に入っている猿ですが

こんな近くで見れるなんてヽ(^。^)ノ
 
 

 

道の真ん中にいたりします(#^.^#)
 
 
 
ただちょっと、
怖いような気がしますがね(^_^;)
 
 
 
娘も楽しみにはしていましたが
いざ猿を目の前にしてしまうと

「こわ~い~(>_<)」
とへっぴり腰な感じではありました(^_^;)
 
 
 
私もちょっと怖かったです。
 
 
 
だってよくニュースで
野生の猿が住宅街に出没して

暴れまわったり
猫を襲ったりして

悪いイメージがついていたので。
 
 
 
でもここのお猿さんは

こちらがちょっかいさえ
出さなければ何も
してきません。
 
 
 
もちろんエサをあげるのも
禁止です!

 
 
 
それこそ食べ物を持っていたら
襲ってくるかもしれません(;゚д゚)
 
 
 
そのため、食べ物の持ち込み
禁止です。
 
 
 
出発前はその事を
考えてもなく

普通にお弁当を持参していた
わが家。
 
 
 
もちろん他を探しました(^_^;)
 
 
 

お弁当はこちらで

 
 
うろうろと
お弁当を食べれる場所を
探していたらありました(^O^)
 
 
「勝山運動公園」
 
 
勝山運動公園のサイトはこちら 
 
「神庭の滝」では
お弁当が食べられないので
こちらの運動公園がおすすめです。
 
 
 
広々として
とても居心地がよかったですよ。
 
偶然、いいとこが
見つかりました~(●^o^●)
 
 
 
外で食べるお弁当は
何でこんなに美味しいのだろう(#^.^#)

 
 
 


 
 

 
 
 
いいんです!

たいしたお弁当じゃなくても・・・(^_^;)
 
 
 
手作りなら何でもおいしいですよね(#^.^#)
 
 
 

まとめ

 
 
この記事を書いていたら
また行きたくなりました(#^.^#)
 
 
 
やっぱり自然の景色って
すごくパワー
がもらえます。
 
 
夏にも一度行った事が
あるのですが

夏は夏で緑がすごく
綺麗で

滝があるおかげで
とても涼しくて
マイナスイオンが
たっぷり浴びられます(#^.^#)

 
 
  
なので夏もおすすめですし、
長いゴールデンウィークのお出かけにも
最適な場所です。
 
 
 
ぜひ行ってみてください(゚∀゚)
 
 
 

スポンサードリンク



 

 
 
 

 

 
 

-おでかけ・旅行

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.