不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

おでかけ・旅行

岡山県真庭市のおすすめスポット!おいしいおむすびランチを食べよう(*^_^*)

投稿日:

 
 
 
毎日頑張っている
お父さん、お母さん。
 
 
 
休みの日になると
子供をどこか連れていかなきゃな~

 
 
 
どこ行こうかなーなんて
悩みませんか??
 
 
 
いつも行ってるショッピングモールも
だんだんと飽きてくるし
休みの日は人も多いし(;一_一)
 
 
 
ご近所さんもお休みには
どこか出かけていますが 
みなさん、どこへ行っているのでしょう??(^_^;)
 
 
 
毎年夏休みはディズニーランドと
東京観光もするのですが、東京って
つくづく楽しい場所がたくさんあるなって。
 
 
 
しかも地下鉄でどこでも行けるし
横浜も近いし。
 
 
 
私はいつまでも東京に憧れる
田舎者です・・・(;一_一)

 
 
 
田舎には田舎の良さがある??
とのことで
 
 
 
岡山県の真庭市に
新しく出来たグルメスポット
「真庭あぐりガーデン」
に行ってきましたー。
 
 

 

スポンサードリンク



 

 
 
 
 
 

Contents

真庭あぐりガーデン 

 
 
「真庭あぐりガーデン」とは
安心・安全な地元産の食を楽しむ
事が出来る複合施設です(*^_^*)
 
 
真庭あぐりガーデンのサイトはこちら
 

  
池には娘の大好きな
メダカや金魚もいましたよ(*^。^*)

 

 
 
 
 
他にも小さいお子さんが遊べる遊具や
買い物が出来る食材マーケットなどがあり
 
 
お子さんをお父さんと一緒に遊ばせて
いる間に買い物も出来たりします(*^_^*)
 
 
 

 
 
うちの娘はもう5年生なので
ここでは遊ばないですが・・・(^_^;)
 
 
 
小動物もいたりして(・∀・)
 
 
 
 
ほのぼのします(●^o^●)
 
 
 

おすすめランチ

 
 
ここに来たら絶対食べようと
思っていた
 
 
おむすびランチ(*^。^*) 
 

 

「十字屋商店」さんです

 
 
 

 
 
こちらのお店はお米屋さんがつくる
お店で、無農薬のお米を水車で精米し、
ひとつひとつ丁寧に作られたおむすびを
いただくことが出来るお店です。

 
 
 
私がいただいたのはこちら
 

「おむすび汁セット」 700円ですヽ(^。^)ノ 
 
 
おむすびは二つ、レジの横に並べられて
あるのでそこから選びます。
 
 
 
一見、これだけで足りる~?
って思うのですが、
 
 
 
このおむすび、結構大きい・・・(^_^;)
 
 
 
なのでめっちゃおなかいっぱいになります
のでご心配なく(*^。^*)

 

 
ちなみにパパは
「おむすびうどんセット」800円
を注文しましたが、
写真を撮り忘れてました^^;
 
 
 
単品でうどんやおでんも
いただけますし、
おむすびはテイクアウトも
出来ます(*^_^*)
 
 
 
本当に美味しくて
近所だったら毎日でも
来たいなぁと思うお店です(・∀・)
 
 

スポンサードリンク



 
 

おむすびとおにぎり

 
 

 
 
ここでずっと疑問だったけど
なんとなく別にいいや~って
思っていた
 
 
「おにぎり」と「おむすび」
の違いを調べてみましたヽ(^。^)ノ
 
 
 
今さら感あるけど・・・(;一_一)
 
 
 
あなたはどちらを使いますか?
 
 
 
私はもっぱら「おにぎり」です。
 
 
 
「おむすび」ってほとんど言った事がないなぁ。
 
 
 
地域にもよるらしく
大きくわけると

東日本が「おむすび」
西日本が「おにぎり」
と呼ぶ傾向があるみたいです。

 
 
 
私は西日本なので
「おにぎり」なのか・・・(^_^;)
 
 
 
昔からの言い伝えでは
形の違いで、三角形のものを「おむすび」

と言います。
 
 
 
昔の人は山を神様の形としていて
その神様の力を授かるために
三角形にむすんでいただいていました。
 
 
 
なるほど!
そう思っていただけば本当に
神様の力を授かりそうですね(*^_^*)
 
 
 
いっぽう、「おにぎり」は
ただ握ってあれば
形は何でもいいそう(^_^;)
 

よし!これで覚えたぞ(^O^)
 
 
 
「裸の大将」のドラマの
山下清さんが食べている
大きくてまあるい「おにぎり」

あれ美味しそうですよね(・∀・)

 
 
 
あと、お弁当の俵のおにぎり
も好きだなぁ~(^ω^)
 
 
 
私はやっぱりお母さんが作る
おにぎりが大好きで
 
 
 
お母さんがつくるおにぎりって
形もきれいだし、塩かげんも
ほんとちょうどいい。
 
 
 
私は「最後の晩餐」で
何が食べたい?って
聞かれると
 
 
 
迷いなく
「お母さんのおにぎり」
って答えます(*^。^*)

 
 
 
 

まとめ

 
 
 
休みの日のお出かけは
どこ行こうか悩むし
 
 
 
お父さんなんかは
家でゆっくりしたいとは
思いますが・・^^;
 
 
 
子供と一緒にお出かけできるのも
小学生のうちだけ。
 
 
 
中学生になると
部活でほとんど家に
いないし

 
 
 
出かけるにしても
友達と過ごす時間が増えて
くるので

 
 
今だけだと思って
家族でのおでかけ楽しもうと
思います(*^_^*)
 
 
また週末、
どこ行こうかなぁ~~ヽ(^。^)ノ

 
 

スポンサードリンク



 
 

 
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 
 

 
 

 
 
 

 

 

 

 

-おでかけ・旅行

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.