不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

生活・小話

風邪をひきにくい体にするために、おすすめの食材はこれ!

投稿日:

 
 

寒い冬がやってきます(;一_一)
 
 
 

私は寒いのが苦手です。

いや、暑いのもイヤですが、

どちらかといえば

寒い方が苦手です(^_^;)

忘れてはならないのが

 
 
インフルエンザの予防接種

ですよね。
 
 
 
子供は2回も摂取しなくてはならず、
1回3000円。
 
 
 
 
大人は1回で済むものの
家族全員しようものなら
 
 
 
1万円以上かかりますよね(;一_一) 
 
 
 
でも私、

気付いた事がありまして。
 
 
 
ここ何年か風邪を引いてないんですヽ(^。^)ノ
 
 
 
たぶんもう5年以上は引いてない。
 
 
 
冬になるとまわりは
次々に風邪やインフルエンザ
感染していくのに
 
 
 
私は平気!
 
 
 
「馬鹿は風邪引かない」

 
 
はい!
それもありますが(;一_一)
 
 
 
でもあることに気付いたんです。
 
 
 
こんなに強いのはあれしかないと!
 
 
 

スポンサードリンク




 
 
 

Contents

昔から風邪にいいと言われる野菜

 
 
 
それは・・・

 
 
ネギ 

 

です。
 
  
 

 
 
 
昔からいいますよね。
風邪を引いたらのどに
ネギを巻いたらいいと。
 
 
 
さすがに巻いた事はないですが(^_^;)
 
 
 
我が家では、冬になると
毎週土曜日は決まって

お鍋にしちゃいます。
 
  
 

 
 
 
土曜日の夜ご飯って、
手抜きしたくないですか(^O^)
 
 
 
いや、本当は毎日手抜きですが(^_^;)
 
 
 
平日はパパが遅いので
みんな揃って夕食をいただけるのが
土日。
 
 
 
なので土曜日の夕食は毎週
お鍋にしますヽ(^。^)ノ
 
 
 
野菜を切って
お肉を入れて少し煮込めば
できあがり。

 
 
 
簡単で、後片付けもラクですよねぇ~ヽ(^。^)ノ
 
 
 
私は具財でネギが
好きなのですが、
 
 
 
ぶっといネギを2本まるまる
入れちゃいます。
 
 
 
そしてほとんど食べちゃいますヽ(^。^)ノ

 
 
 
それを何年も何年も続けて続けて。
 
 
 
いつのまにか風邪を引いてない
自分に気付いたのです。
 
 
 
本当にネギだけで
こんな効果があるのかは
不明ですが・・・(^_^;)
 
 
 
テレビである女優さんが、
好きな食べ物をネギと
答えていました。
 
 
 
それでその女優さんは
 
 
 
今まで風邪を引いた事がない
 
 
 
とおっしゃっていて、
そういえば私もここ最近風邪を
引いてないぞ!
 
 
 
好きで食べていたネギが
そんな効果があったなんてヽ(^。^)ノ
 
 
 
まさに一石二鳥ですよね 

 
 

ネギの効能・効果

 
ネギにはビタミンA・C
カルシウム、βカロテンが含まれていて
 
 
 
青い部分の方が太陽にたくさん
あたって育った分、栄養が豊富ですヽ(^。^)ノ
 
 
 
そして、葉酸もたっぷり含まれているので
妊婦さんにもとてもいいんです。

 

今では年中スーパーに売っていますが
もともとは冬のお野菜です
 
 
 
そのため、体をあたため、疲労回復にも
効果があります。
 
冷え症の女性に、とてもいい
食材なんですヽ(^。^)ノ  
 
 
 
ただ、娘はあまりネギが苦手なようで・・・(^_^;)
ま、仕方ないか。
 
 
私も子供の頃は食べれなかったしね(>_<)      

スポンサードリンク


 

 

インフルエンザ予防接種をやめてみた

 
 
娘の学校でインフルエンザが流行ると、
一気に学級閉鎖になったりしますよね(^_^;)
 
 
 
それで、子供から家族に感染して
一家みんなインフルエンザ。
 
 
 
私はインフルエンザにかかった事がなく、
でもそれは予防接種をしていたからだと
思っていたのですが、
 
 
 
お金もかかるし、私だけちょっとやめてみよう(^_^;)
 
 
 
去年、いつもどおり娘がインフルエンザを
もらってきました。
 
 
 

もちろん、つきっきりで看病しましたよ(>_<)

 
 
 
間違えて同じコップでお茶も
飲んでいました(^_^;)
 
 
 
でもやっぱり
 
 
 

私は元気(#^.^#)

 
 
 
咳や鼻水もまったくありません! 

感染は間違いなくしてると思いますが、
発症しない免疫力がついているんです!

 
 
 
ネギパワーってすごいっヽ(^。^)ノ 
 
 

これを証拠に友達や同僚に
ネギをめっちゃすすめてます。
 
 
 
同僚にネギをすすめてたのは
理由があって、
 
 
 
インフルエンザになって
会社を休まれると
 
 
 
私の仕事が増える(;一_一)

 
 
だって、インフルエンザって
最低5日は休まないといけないし、
5日も休まれたら期限までに
やらなきゃいけない仕事もあるので
全部私にまわってきていたのです(T_T)
 
 
 
そんなのって、
 
 
 
元気なだけ損なの~~~~??

 
 

ありえないありえない(>_<)

 
 
 
しかも給料一緒だし。
 
 
 
しかもその冬だけで4回も風邪引いてるし(;一_一)
 
 
 
もっと言いたいけどここまでにしておきます(^_^;)
 
 
 
でもその同僚も私のこの強い体をみて、
ネギを積極的に食べているそうです。

 
 
そしたら、次の冬は軽い風邪で終わったそうです(^O^)/
 
 
 

まとめ

 
 
 
またテレビで観たのですが・・・(^_^;)
 
 
 
ある動物園のチンパンジーがすごく
寒がりの子で。
 
 
 
体が弱く、冬になるとすぐ風邪を
引いていました。
 
 
そこで飼育員さんが
ネギをあげました。
 
 
 
でもチンパンジーからしたら
ネギって見た目であまり
美味しそうじゃないのか、
しばらくはそのまま
放置してたんです。
 
 
 
でも本能的にこの食べ物は
体をあたためる食べものだと
知っていたので仕方なく
食べていました。
 
 
 
するとやっぱり
風邪を引かない体になりましたヽ(^。^)ノ
 
 
 
しかもすごく元気に走り回って
遊ぶようになりました。

 

 
 
 
私はネギの素晴らしさを改めて
すごいと思いました(*^_^*)

 
 
 

娘も食べてくれたらいいんですがね(>_<)

 
 
 
寒い冬は嫌いですが、
今年も美味しいお鍋を食べて
乗り切ろうと思いますヽ(^。^)ノ
 
 
 

スポンサードリンク



 
 

 
 
 

 
 

 
 

 
 
 

 

 
 
 

-生活・小話

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.