不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

おでかけ・旅行

柴犬好きにはたまらない、倉敷美観地区にある豆柴カフェに行ってみるべし!

投稿日:

ワンちゃん、好きですか?

柴犬好きですか?

私は数ある犬種の中で一番好きなのが柴犬ですヽ(^。^)ノ

実家にいる時は犬を飼ってはいましたが、血統書付きの犬は飼った事がなく、
近所に子犬が産まれたから無料でいただいて飼ってました。

なので雑種も大好きです(*^。^*)

実家の犬も10年前くらいに亡くなって、それからは飼っていなくて
今住んでいる家でも飼った事がありません。

なぜなら、

世話が出来る自信がない(;一_一)

実家では父親が散歩をして、母親がご飯をあげて、
私達子供は「かわいい、かわいい」といいとこどりだったので
その世話を毎日するとなると覚悟が出来ない(;一_一)

しかも、実家では外犬(正確には田舎の広いだけの玄関の片隅に
つないで飼ってた)ので家の中で飼った事がありません。

今住んでいるいる所は住宅街で外で飼っていたら吠えたりしてご近所さんの
ご迷惑になるから外犬は飼えないし(^_^;)

家の中で飼えばいいじゃん!

と、当然なりますが・・・・

私は家の中での動物との共同生活にちょっと抵抗がありまして・・・(^_^;)

決して潔癖症とかではありません(^_^;)

ありませんが、やっぱり毛とか抜けてそこらじゅうに落ちていたら気になるし、
トイレトレーニングも大変そうでよね。

でもワンちゃんに触りたい、ふれあいたい

と思っていたら、倉敷美観地区にいつのまにか

豆柴カフェが出来ていました。

でもすごく人気で、初めて行った時は3時間待ちとか言われて・・・(^_^;)

その日は諦めて帰りましたが、夏休みの最後の日に行ったらあっさり入れましたヽ(^。^)ノ

スポンサードリンク



Contents

豆柴カフェの場所

倉敷市中央1-1-7
営業時間 9:30~17:30

大人(中学生以上)780円
小人       580円
ドリンク 1杯付き

滞在時間は30分です。

倉敷美観地区の中にある、

いろはに小路の二階にあります^^

同じフロアや別の階にはフクロウカフェやハリネズミカフェやヒョウ猫カフェも
あるみたいです(^O^)

フロアの感じは古民家をイメージしたお部屋で懐かしい感じです(^O^)

テレビは山口ももえちゃんのドラマが放送されていました(*^_^*)

ワンちゃんは全部で10匹近くいたでしょうか。

豆柴カフェでのルール

フロアに入ったらスタッフさんから説明を受けます。

この時まだワンちゃんに触る事はできません(^_^;)

・なでるのはいいけど、引き寄せたり抱っこはできません。
・寝ているワンちゃんを無理矢理起こしたり、触らない。
・トイレトレーニングをしている子がいるのでもしかしたら失敗もあるかもしれない。
・ドリンクは必ず蓋をして、バッグは机の上に。
・貴重品は各自で責任を。

他にもあったかもしれませんが、こんな感じでした^^;

一通り説明を受けて、手の消毒をしたらやっと、

はい、どーぞ!

とOKがでますヽ(^。^)ノ

豆柴のってどんな犬?

柴犬より小さくて、オスのサイズは約39cm、メスは約36cmくらいで、
日本の住宅事情にはピッタリのサイズでとても飼いやすい犬です。

ただ、「豆柴」という犬種は実際にはなく、あくまで
「柴犬より小さい犬」という事に過ぎません。

そのため、ペットショップで「豆柴」というかたちでは
販売されてません。

確かに、ペットショップで見ないですよね^^;

なので豆柴を飼おうと思ったら、ブリーダーさんから
直接買うようになるとのことですヽ(^。^)ノ

スポンサードリンク


いざ、ふれあってみると・・・

あれ・・(^_^;)

なんか、触ろうとしたら

逃げる(^_^;)

犬のイメージって愛想が良くて、しっぽ振りながら元気に走り回って、ニコニコしながら
寄ってきるのかと思いきや・・・

みんな何か、おとなしい(;一_一)

毎日毎日知らない人に触られすぎてイヤになってるのかな・・(T_T)

ごめんね(/_;)

豆柴の性格

そもそも私、雑種しか飼ったことなかったので
柴犬の性格を知らなかったのです(^_^;)

豆柴の性格は柴犬と一緒で

飼い主に従順で誠実で賢く、警戒心がとても強くて見知らぬ人に甘える事は
あまりないとの事です。

なるほど!

スタッフさんにはとてもしっぽを振り、笑ったような表情をしていましたが、
お客さんには自分から近づこうとはしませんでした。

そうだったんですね・・・(^_^;)

まとめ

でもやっぱり、とてもとてもかわいかった(*^_^*)

豆柴なら小さいし、飼ってみたいなぁなんて、
少し気持ちが揺れましたが・・・(^_^;)

子供が大きくなって自立してさみしくなったら飼おうかな・・・(^_^;)

それまでは、こちらの「豆柴カフェ」がある限り、
娘と一緒に楽しもうかな(^_^;)

ただ、ワンちゃん達がストレスたまりませんように(>_<)

私達もちゃんとルールを守って利用したいですね(*^_^*)

スポンサードリンク


-おでかけ・旅行

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.