真夏のディズニー、
アラフィフの私にとってとても過酷な日でした(T_T)
夏休みの家族旅行。
もちろん、娘の行きたい所へ連れていってあげたい。
そうなると、やっぱり
ディズニーリゾート
ですよね^^;
なんだかんだで毎年行ってますが、年々体力的に厳しく、
精神的にも厳しくなってきた今日この頃・・
ついでに老いた胃袋にも負担がかかります(^_^;)
ディズニーリゾートのご飯って、ハンバーガー、ピザ、パスタなどの
お店がほとんどで、私みたいなアラフィフの胃袋には少々きついもんが
ありまして・・(;一_一)
お漬物でご飯が食べたいなー
冷たいお素麺が食べたいなー
うどんもいいなー
とか思いながら、子供に合わせてハンバーガーをいただいてます(^_^;)
でもディズニーで和食ってあるの?
と思いがちですが、
あるんですねぇ~(*^。^*)
ディズニーランド内の「レストラン北斎」
をご紹介いたします。
スポンサードリンク
Contents
「レストラン北斎」はどこにあるの?
ディズニーランドの入り口付近のワールドバザールの中にあります。
入口を背中にしたら右側にあります(*^_^*)
だいたい案内してくれるスタッフさんが立っていらっしゃいます。
営業時間はパーク自体の営業時間内でいいと思います。
店内もとても広々としていて、落ち着いて食事が出来ますよヽ(^。^)ノ
予約は出来る?
事前に予約も出来ます。
私は予約をしたことはないですが、ちょうど食事時の時間はかなり込みますので
その分待ち時間も長くなります。
なので、当日でもオンラインや店頭でも予約が出来るみたいなので
食事をする時間が決まっていれば予約をおすすめいたします(*^_^*)
やっぱりみんな、和食が食べたいんですね・・・(^_^;)
メニューや値段は?
お値段はやっぱりそれなりに高いです(^_^;)
そこはディズニーなので。
一番安くてお子様メニューで
1,210円
このようなかわいいランチョンマットを敷いてくれます(*^_^*)
デザートはミッキー型ゼリー
これはプリンも選べます(*^_^*)
お子様むけですが、結構量が多いので、高学年の娘にも十分足りたようです。
私は冷たいうどんが食べたかったのでこちら。
豚ひき肉の冷製胡麻だれうどん膳
1,630円
お稲荷さんも付いていて、酢飯も食べたかったので美味しかったです(*^。^*)
パパがいただいたのはこちら。
ロースカツ膳
1,830円
パパさんも40代半ばですが、胃袋は元気みたいで、
暑いからといって食欲は落ちないらしい・・・^^;
あと、ご飯はおかわりが出来ますよ~ヽ(^。^)ノ
他にも色々あって
サーロインステーキ重、2,240円
天麩羅膳、1,830円
鮪と蟹とイクラのちらし丼、1,980円
などなど、お値段はやっぱり高めです(^_^;)
友達同士で行くなら一人分ですみますが、家族で行くと5,000円は軽く飛んで行きます(/_;)
おすすめのご利用方法
先ほども言いましたが、やっぱり高いですよね^^;
なので私達家族は夜ご飯だけレストランを利用していました。
朝、昼兼用で、ホットドッグや、チュロス、ポップコーンやアイスなど、
パーク内では結構ちょこちょこ食べているので、がっつりレストランで
食べなくてもお腹は満たされています。
そしてこの「レストラン北斎」で夜ご飯を食べる時は
夕方5時頃が比較的いいと思います。
夜のパレードが終わって行くと満席なので結構待たされます。
なのでおすすめは、朝昼はちょこちょこ食べて、
夕方にレストランでちゃんとした食事をとるのが
いいと思います(*^。^*)
パレードが終わってまた小腹が空いたらまたちょこちょこと
何かつまめば大丈夫ですヽ(^。^)ノ
まとめ
「レストラン北斎」の口コミなどをみてみると、
まあ「普通」
その「普通」がいいんです(^O^)
洋食ばかり食べていて疲れた胃袋にはちょっとお値段が高くても
和食が食べたいもんです。
レストランなので落ち着いてゆっくりいただけるし、
小さいお子さんがいらっしゃる方にもゆっくり出来る
のでよろしければ一度行ってみてください(*^_^*)
お子様用の椅子ももちろんあります(*^。^*)
スポンサードリンク