不器用な人間ですが、なんとかなるもんです(*^_^*)

ゆりの桜色人生記

「 月別アーカイブ:2018年06月 」 一覧

子供の習い事、続いてますか?親の声掛け大事です!

2018/06/29   -子育て

「うちの子、もうやめちゃったのよ~T_T」 と、つい嘆いちゃいますよね^^; 子供の習い事や、通信教育など、継続させるのって本当に難しいですね。 私自身、子供の頃から怠け者だったので、な~~~~んにも …

子供の身長は遺伝する?背を伸ばすためにはどうすれば?

2018/06/27   -生活・小話

あの人、背が高くてかっこいい~~(*^。^*) って人、いますよね。 男性はもちろん、現代では女性でも長身だと、モデルさんみたいでかっこいいですよね。 私が子供の時は、その時代は女の子が背が高いと、 …

子供会は何のためにあるの?役員の仕事は大変だし。

2018/06/25   -生活・小話

クタクタですわ・・^^; やっと今年度、最初の行事のバス旅行を無事に終えました。 6月下旬、天気は晴れでよかったけど、暑い! うちの町内は大きくて、子ども会会員で120人程。 役員は8人。 順番で回っ …

子供の扁桃腺肥大の手術、その後。

無事に終わりました((+_+)) 娘の扁桃腺肥大手術! 以前の投稿にも書いたように、娘は4歳の時に手術を受けました。 時間は1時間くらいですかねぇ^^; そんな命にかかわるような手術ではないですが、手 …

子供がいびきをかいていたら要注意!扁桃腺肥大の可能性!

グワァ~~・・グワァ~~~~ 我が家の娘ちゃん、2歳くらいからイビキをかくようになりました。 最初は子供もイビキかくんだぁくらいにしかとらえてなかったんです^^; でも毎日ではなく、時々そんな日がある …

クセ毛の私にイヤな梅雨の時期が・・・(;一_一)

2018/06/14   -美容

あ~~~~・・憂鬱だなぁ・・・ 何がって? クセ毛ですよ。 ク・セ・毛 本日、年に数回の 宿毛矯正してきました。 ほんとはね、やりたくないんですよ(;一_一) でもやらないとこれからの梅雨の時期、ホン …

夏の麦茶、お湯出しですか?水出しですか?

2018/06/13   -生活・小話

夏の定番の飲み物といえば・・・ 麦茶 ですよね(^u^) 夏になると子供が毎日学校に麦茶を持っていきますよね(*^_^*) 麦茶って用意するの、ちょっとめんどうじゃないですか??(私だけ??) だって …

女性が会社を辞める時。子育てと仕事の両立って難しい。

2018/06/08   -生活・小話

仕事と子育ての両立って難しいですよね(@_@;) 女性にとって永遠のテーマのように感じますよね。 せっかく入った会社。 できればずっと続けたい(>_____

低価格の化粧品は良くない?いやいや、むしろいい(*^_^*)

2018/06/07   -美容

アラフォーだと思ってたら、いつのまにかアラフィフになってた(;一_一) この辺、本当に気付かないうちに40代半ばになってる自分がいる・・^^; それだけあわただしく、毎日を過ごしているんだなと感じるわ …

赤ちゃんに赤いアザ!いちご状血管腫って何?治療法は?

何何?これ?? 気付いたのは出産して、退院して少したってから。 娘のおむつを変えていたら、左足ふくらはぎに直径3センチくらいの 赤いアザが\(゜ロ\) おむつを変える時に強く握ったのだろうか・・・(& …

Copyright© ゆりの桜色人生記 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.